ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0618
いまさらジロー 
ちょっと、恥ずかしい記事なので、過去日記にこそっとUPします。
間違って、見つけた人がいても、そっとしておいて下さいね。
(^^;
昨年9月に出張先で緊急手術を行った部分が再発しています。
(>_<)
http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/blog-entry-699.html
この時は、痔漏と診断されていたのですが・・・
全く意味が解りませんでした。
再発してから意味が解ったのですが・・・
そう。。。
漏れてしまうのです。
本来、通過する部分とは、別の部分に穴が空いている状態で・・・
結構な漏れがあります。
当時は、その部分が塞がってしまったことにより、
猛烈な腫れと痛みがあったのですが、
現在は、順調に漏れている為、痛みなどは有りません。
その代わり、結構な勢いで出血しているのです・・・
(>_<)
気が付いたのは、パンツの汚れ・・・
現在は、常にティシュなどで処置しながら対応していますが、
殆ど、おむつ状態です。
関係者の皆様は、変な動きを見ても
見ないふりをして下さいね。
結構、大変な状況なので、早々に手術して撤去したいのですが、
現場続きで、全く対処しようがありません。
(>_<)
間違って、見つけた人がいても、そっとしておいて下さいね。
(^^;
昨年9月に出張先で緊急手術を行った部分が再発しています。
(>_<)
http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/blog-entry-699.html
この時は、痔漏と診断されていたのですが・・・
全く意味が解りませんでした。
再発してから意味が解ったのですが・・・
そう。。。
漏れてしまうのです。
本来、通過する部分とは、別の部分に穴が空いている状態で・・・
結構な漏れがあります。
当時は、その部分が塞がってしまったことにより、
猛烈な腫れと痛みがあったのですが、
現在は、順調に漏れている為、痛みなどは有りません。
その代わり、結構な勢いで出血しているのです・・・
(>_<)
気が付いたのは、パンツの汚れ・・・
現在は、常にティシュなどで処置しながら対応していますが、
殆ど、おむつ状態です。
関係者の皆様は、変な動きを見ても
見ないふりをして下さいね。
結構、大変な状況なので、早々に手術して撤去したいのですが、
現場続きで、全く対処しようがありません。
(>_<)
- 関連記事
Posted on 2011/06/18 Sat. 06:03 [edit]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |