ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0206
セブンスターの贈り物! 
余ったセブンスターを送って頂きました。
(^^)
http://birdbunks.exblog.jp/m2011-02-01/
BOXで2カートン。
現在の値段を考えると、超貴重品です。

おいらもBOX派だったので、メッチャ嬉しい~
久々に高級品を頂きました。
やっぱ、美味いですね。
birdbunksさん、ありがとうございました。
後悔する日が来ない事を祈っています。
(^人^)

たばこネタと言う事で・・・
最近の新作を2つ。
以前、ゴールデンバット用のシガレットホルダーを自作しましたが・・・
http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/blog-entry-831.html
最初の物は、あまりに雑だったので、
その後、もう少し丁寧に作りました。
手前が前回の物・・・
奥が、今回新たに作った物です。
吸い口を長くして咥え易くしました。
吸い口の穴も2mmから2.5mmに変更。
そして、最後に1000番のサンダーで磨いたので、咥え心地がかなり向上しました。
(^^ゞ

最初は、巨大な丸棒から削り出しましたが・・・
捨てる部分が多すぎて、勿体ないので、
前回から、廃材を切り出して使う事に。

角材では、旋盤で咥えにくいので、フライス盤を使って面取りします。

正確な8角形柱にはなりませんでしたが・・・
この程度でも、十分です。
(^^;

旋盤に固定して、丸く削ります。
この後、作業に熱中しすぎて、途中の写真を撮るのを忘れてしまいました。
(^^ゞ
実働時間4時間程で完成!

- 関連記事
-
- フィルターは財産 (2011/07/29)
- 久々ゴールデンバット (2011/07/28)
- セブンスターの贈り物! (2011/02/06)
- ゴールデンバット再利用 (2011/01/30)
- ゴールデンバットの美味い吸い方 (2011/01/15)
Posted on 2011/02/06 Sun. 21:24 [edit]
Re: タイトルなし
笑うなぁ~
(^_^メ)
…ぷぷぷっ(^w^)
Re: アララ!&凄い!
> それにしても、タバコ(ゴールデンバット)に対する思い入れは凄いですね!関心します。うん!(^^)
相変わらず。、家族からは努力の方向が間違っていると不評です。
(^^;
禁煙のご褒美の方が健全ですよね。
しっかり頑張って下さい。
(^^)
Re: あれ~?
しゅうさんに貰った、あの日からだべさぁ~
太字の文
アララ!&凄い!
アララ!タバコを送っただけなのに・・・ブログに紹介して頂けるなんて光栄です。<(_ _)>
それにしても、タバコ(ゴールデンバット)に対する思い入れは凄いですね!関心します。うん!(^^)
私は「禁煙貫徹」に対しての自分へのご褒美探しを楽しんでおります。(⌒~⌒)ニンマリ
あれ~?
いちゅの間にタバコ、復活したの~?(^-^;
« p r e v | h o m e | n e x t » |