fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0916

陽射しは戻りましたが、北海道らしいカラッとした暑さでした。  







9/13日のこと・・・
森の気象状況
最低気温      19.9 05:30
最高気温      27.1 13:35
最大風速      5.8     北 08:19








現場付近のアメダス地点
最高気温      29.2
最低気温      21.3
最大風速      5.8 南東





まだ駒ヶ岳には雲が残ってました

DSC_8073.jpgidth="680" height="383" />








この日はスイカの運び屋さん~
今季最後の出荷になりそうです。
後はうらなりばっか・・・

20230913_054129.jpg







寝てるチャミを撮ろうとしましたが気づかれてしまった~

20230913_055253.jpg







秋らしい雲が広がってます~

20230913_062737.jpg







現場に到着~
ほどよい雲があって涼しい~

20230913_080657.jpg






おやつにトマト~

20230913_113436.jpg










晴れてくると、車の向きを変えて日陰を作ってましたが・・・
午後になると巨大な建物が日陰を作ってくれました。
良い地点見つけたなぁ~
(^^ゞ

20230913_124645_20230917055646acb.jpg








昼飯、手抜きで蕎麦買ってました。
ま、単なる食料として頂きました。

20230913_113650.jpg







帰り道は、みんなライト付けて走ってます。

20230913_174348.jpg








既に日没間近・・・
チャミが散歩に連れ出して貰うところと遭遇~
チラッと見ただけで、さっさと進まれてしまった~
>_<

20230913_175200.jpg









関連記事

Posted on 2023/09/16 Sat. 03:16 [edit]

CM: 0
TB: 0

« イチジク4回目の剪定~  |  菊芋剪定~ »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/7976-d2985ea1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top