fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0914

午前中は草刈り~  







9/11日のこと・・・

もうそろそろ栗の収穫時期です。
実入りの悪い小さいやつは沢山落下してました。
収穫し易い様に草刈りやりました~

20230911_063942.jpg







After

20230911_093451.jpg










この部分だけのつもりだったのですが・・
やり出すと、ドンドン草が目立ちます。
ハウス脇の畑の末端~

20230911_092337.jpg






行者ニンニクゾーンもやりました~

20230911_092344.jpg







ここは1週間前にやったばっかなのに~
>_<

20230911_103854.jpg







ナイロンロープだったので、草刈り機は凄い事になってます~
目にも入るし、身体も草だらけになりました。

20230911_101932.jpg







そんなん、俺知らんしぃ~

20230911_060022.jpg






後ろの芝生も、また草刈りしなきゃ~
>_<


関連記事

Posted on 2023/09/14 Thu. 17:17 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 酷い雷雨は現場を外れわが家に・・・  |  夕顔はついに一株除去! »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/7973-1c8a9cae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top