ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0531
予報より早く7時から降り始めた~ 
5/28日のこと・・・
森の気象状況
最低気温 12.6 23:56
最高気温 17.7 07:58
最大風速 8.2 南東 11:14
降水量 2.5
現場付近のアメダス地点
最高気温 17.7
最低気温 13.8
最大風速 11.8 西
降水量 21
3:30の集合場所~
暖かい朝でした。

やっと明るくなった5時・・・

5:30にはなんとなくお日様も・・・

朝はレトルトカレー

暫く使って無かった皿を車の中から発掘しました。
その代わりサングラスと携帯椅子が出て来ない。

7時過ぎから降り始めて・・・
8時頃からは全く見えなくなりました。
後は車内でひたすら耐えるだけ・・・
その前に2例出せてたのがラッキーでした。

晩飯~
この日は奄美から来たライダーさんに面白い話を沢山聞く事が出来ました。

- 関連記事
-
- 最終日はノートレースで終わってしまった・・・ (2023/06/03)
- 予報外れて霧雨の一日・・・ (2023/06/01)
- 予報より早く7時から降り始めた~ (2023/05/31)
- のんびり朝飯食べて出発~ (2023/05/30)
- 氷も買って冷たい麺の準備したのに寒かった~ (2023/05/27)
Posted on 2023/05/31 Wed. 03:40 [edit]
« ハウスのビニールと除草シート干し | イチゴにネット~ »
Re: タイトルなし
海月さん~
何時もコメントありがとうねぇ~
暫くTV見て無いなぁ~
かみさんが録画してる筈なので、落ち着いたら見て見ます。
今日は暗くなるまで畑でヘロヘロです~
(--;
チャミは帰ったらもっと凄い状態になってました~
近い内UPしますね~
(^^)
風車が写ってる...日曜日の「ダーウィンが来た!」という番組でも、風車に当たって怪我したらしいオジロワシが出てきました。
サングラスはともかく椅子はけっこう大きいけど、車の中で行方不明になるのね。たくさん資材が積んであるんだろうなあ。
チャミちゃん、衣替えがんばってー。
« p r e v | h o m e | n e x t » |