ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0527
氷も買って冷たい麺の準備したのに寒かった~ 
昨日は調査終了後データ渡して出発が17時でした。
約80kmほど移動して次の現場宿に入りました。
今日は遅番で朝はのんびりですが・・・
19時まで調査となってます。
翌朝は3時に集合と過密スケジュールです。
本文は5/24日のこと・・・
森の気象状況
最低気温 4.9 02:38
最高気温 21.1 14:29
最大風速 10.3 北 13:34
現場付近のアメダス地点
最高気温 18.9
最低気温 5.9
最大風速 12.0 西
毎日快晴の天気が続いてます~

この日は暑くなる予報なので、コンビニで氷買って来ました。
まずはアイスコーヒーの準備!

ガリガリが焼けに時間掛かると思ったら・・・
粉末になってる~
>_<
前回使った時は普通だったのに?
こんなの初めて~

フィルターが目詰まりするので、なかなか落ちて行かない~
その分、濃いめのコーヒーにはなりましたが・・・
苦み一番で、こくや甘みは少なめ~

通勤の直線道路~

朝飯~
ニラの醤油漬けが美味い!

家からフキの煮付けも持って来てました。

天気は良いのですが・・・
北寄りの風が冷たい~

冷たい麺どころか・・・
熱々の麻婆豆腐で暖を取ってしまいました~

終了1時間くらい前になってやっと暑くなってTシャツ一枚に~

晩飯は宿自慢のビーフカレー

20年以上切った事が無いというドレッドヘアーも注目を浴びてました。
宿のおばちゃんが写真撮らせてと言ってたので便乗~
ちゃんと丸めて歩かないと床を掃除する程の長さです。

20時過ぎてもこの明るさ~
外に出ると寒い!

- 関連記事
-
- 予報より早く7時から降り始めた~ (2023/05/31)
- のんびり朝飯食べて出発~ (2023/05/30)
- 氷も買って冷たい麺の準備したのに寒かった~ (2023/05/27)
- 快晴だけど寒い~ (2023/05/26)
- 早出にならなかった最終日・・・ (2023/05/22)
Posted on 2023/05/27 Sat. 03:52 [edit]
« ポポーに花が咲いたらハスカップはアブラー付いた! | 長ネギ第2弾定植~ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |