fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0525

茶大豆種まきとえんどうの支柱立て・・・  







今回の宿、WIFI環境が劣悪でほとんどネットにアクセス出来ない状況です。
スマホのテザリングで最低限の情報手に入れる程度・・・
20G契約で、毎月5G位しか使って無かったのに・・・
今月残り5Gしか残って無いので節約生活です。
明日の夜からは、宿が変わるので
普通にWIFI使える筈よ~



本文は5/22日のこと・・・

チャミの毛変わりがピークです。
通りがかるたびにこの位抜いてあげてます。

20230522_061725.jpg







前日、geroちゃんのブログ見て思い出しました。
枝豆用種まきしようと、もう一月も前から考えてたのに
畑に出たら忘れるの日々でした・・・
この日の予定にも入れてたのに~
昼休み中に浸水してた茶大豆・・・

20230522_075805.jpg






育苗箱に並べました。
70粒あれば大丈夫でしょう~
前年、味噌用は確保してあるので、枝豆専用です。

20230522_082126.jpg






集水タンクに注水しながら、えんどうの支柱立てやってました。
今年はきゅうりは小さいハウスに植えたし・・・
えんどう専用なので、簡単骨組みにしました。

20230522_105707.jpg






ユンボさんの真似して、真ん中に支柱置いてネット固定しました。
数カ所Uピンで止めてます。

20230522_105720.jpg







午前中で終わりました。
ガスなのか?
黄砂なのか?
駒ヶ岳は見えないまま~

20230522_105840.jpg









関連記事

Posted on 2023/05/25 Thu. 16:43 [edit]

CM: 2
TB: 0

« 快晴だけど寒い~  |  光合成細菌大量散布と再生産・・・ »

コメント

Re: タイトルなし

すずちゃん~

何時もコメントありがとうねぇ~

自分の動いてる範囲は狭いからねぇ~
色んな人に助けて貰いながら生きてます~
(^^ゞ

チャミの毛は肥料にもなりそうに無いしねぇ~
使い道無いわ!
(--;

このは #xQkN04eg | URL | 2023/05/26 05:37 * edit *

消えた駒ヶ岳(´⊙ω⊙`)
思い出させてもらったり、真似させてもらったり、本といい関係ね。私には何も無いわ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
オタマ〜カエルちゃんになったら、このはにいちゃんをたすけてあげてね。
チャミスケの毛変わりで、なんか作れそうだけど、私には技術がありません…

すずらん #- | URL | 2023/05/25 21:17 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/7738-75d32cd6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top