fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0324

行者ニンニクまつり~  







3/21日のこと・・・
森の気象状況
最低気温      -0.6 23:23
最高気温      11.2 09:25
最大風速      6.1 南 20:40




現場付近のアメダス地点
最高気温      15.1
最低気温       3.7
最大風速       5.1 南南西



この日も快晴でした~

20230321_054340.jpg






朝飯は現場に着いてからレンチンです~

20230321_080236.jpg






天気が良いにも関わらず、出が悪かった~
午前中はラジコでWBC聞いてました。
不調の村神様、いつかやってくれるとシンジテマシタ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

20230321_080244.jpg






昼飯はラーメン~
宿のおばちゃん手作りのチャーシューが美味かった!

20230321_113620.jpg





集合場所で、仲間が現場前に採集してきた行者ニンニクの一部分けて貰いました。
翌日のラーメンに入れます。

20230321_152844.jpg







晩飯~

20230321_181228.jpg






なんと、宿でも行者ニンニク~
生で味噌付けて食べるの進められましたが・・・
流石に辛い!
これも翌日用に頂きました。

20230321_181213.jpg







この夜は、何度も孫っちがハグしてくれて
調子に乗ったジィジは、めんこい服を注文しました~
次に会うのが楽しみじゃ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:





関連記事

Posted on 2023/03/24 Fri. 03:33 [edit]

CM: 3
TB: 0

« キュウリの粕漬け漬け直し・・・  |  菊芋やジャガイモ取り出して現場宿に移動・・・ »

コメント

Re: タイトルなし

すずちゃん~

花粉症辛そうだねぇ~
気をつけてねぇ~

最近、ひなちゃんの写真もあんまり送ってくれないから浮気してやるんだ~
(^^ゞ

次は、コスプレのドレス買って上げる事になってる~
(^^)

このは #xQkN04eg | URL | 2023/03/24 20:51 * edit *

訂正、増力中じゃなくて、増量中って描きたかったのです。

すずらん #- | URL | 2023/03/24 18:19 * edit *

まごっち増力中ですなぁ〜。まごっち破産にならない様に気をつけてるんだよ!優しいこのはにいちゃんだから、心配だぁ。
すずらんおばさんのハグじゃ、セクハラだぁ!って訴えられそうだなぁ(苦笑)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
花粉症は、極力家から出ない、窓もあんまり開けない様にしてます。

すずらん #- | URL | 2023/03/24 16:45 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/7622-6886b5e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top