ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0320
ニンニク草取~ 
3/17日のこと・・・
暑いハウスから抜け出して、ニンニク畝の草取します~

雪に抑えられて、穴から逃げてるのも数株・・・

JRの方も数人でなにやら作業してました。

最初は天気が良くて薄着で出かけたのですが・・・
家の回りと違って風が強いので、一旦帰って冬装備に・・・
次は耳が冷たくなって、耳付き帽子取りに帰ったりと
何度も往復したのですが、その間チャミは大人しく待っててくれました~
ご褒美のなでなで~

お腹出して甘えて来ました~
(^^)

- 関連記事
-
- ニンニク2回目の草取と脇芽かき・・・ (2023/04/04)
- ニンニク草取~ (2023/03/20)
- ニンニクマルチが剥がれた・・・ (2023/03/12)
Posted on 2023/03/20 Mon. 03:32 [edit]
« ネギ類草取とサツマイモ追加挿し芽 | ハウスに苗移動してポット上げ追加~ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |