fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0103

年越しそばは緑のたぬき~  







12/31日のこと・・・
最高気温       2.6
最低気温      -4.2
最大風速       7.9 西


駒ヶ岳に雲が掛かって、陽が昇るのが遅くなってます。

20221231_084843.jpg






朝飯~

20221231_071228.jpg







干し椎茸、24時間水で戻して膨らんでます~

20221231_063525.jpg






椎茸も出汁汁も追加して、乾燥防止にペーパータオル表面に乗っけます。
長時間煮込むので、空気に触れた部分が黒く乾燥してしまうのです。

20221231_063930.jpg







午前中はトイレ掃除で終わってしまった~
昼飯は見切り品使った蒲焼き~

20221231_121309.jpg







午後からは今期2回目のニシン漬け作ります。
微妙に残ってる鱗を丁寧に取るのが、重要な仕事なんです。

20221231_142056.jpg







キャベツ、大根、ニンジンで2.5kgちょっとでした・・・

20221231_143701.jpg







数年前に、大量に作って冷凍保存してた麹を
昨日発掘したのです。

20221231_144130.jpg







かみさんが仕入れて来た刺身で日本酒チビチビ始めました。

20221231_171702.jpg







おでんも良い色になってきました~

20221231_170810.jpg







STVラジオから頂いた緑のたぬきが残ってるので
年越しそばにしました~

20221231_212102.jpg









関連記事

Posted on 2023/01/03 Tue. 03:00 [edit]

CM: 8
TB: 0

« 元旦種まきはネギ類~  |  おでん始めました~ »

コメント

Re: タイトルなし

ユンボオヤジさん~

何時もコメントありがとうねぇ~

椎茸苦手なんですか?
干した方が香りが強いですからね。
生もダメですか?
他のキノコはどうなんでしょう?

このは #xQkN04eg | URL | 2023/01/04 17:15 * edit *

こんばんは、

ひや~、うまそなおでんです !!!
ただしシイタケがはいってまんがな、
アタシゃシイタケのにほい嗅いだだけで卒倒しちゃう !

ユンボオヤジ #- | URL | 2023/01/03 21:12 * edit *

Re: タイトルなし

すずちゃん~

何時もコメントありがとうねぇ~

おでん、具材を追加したら何時までも無限に楽しめてしまうよねぇ~
熱燗におでん、最高の組み合わせじゃ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

最後に残った汁はうどんに使う予定だよ~
(^^)

このは #xQkN04eg | URL | 2023/01/03 20:23 * edit *

Re: 今年もよろしく♪♪

まあちゃん~

忙しいのにコメントありがとうねぇ~

今年もよろしくねぇ~
(^^)

色んなものが物価上昇してるけど・・・
化学肥料なんかが上昇しても関係無いのは
堆肥だけで育ててる、まあちゃんと一緒やねぇ~
お互い、無理の無い範囲で頑張ろうね~
(^^)



このは #xQkN04eg | URL | 2023/01/03 20:21 * edit *

Re: おはようございます。

ガマさん~

忙しいのにコメントありがとうねぇ~

このおでんの秘訣を知ったのは
30年以上前のハム作りがきっかけでした。
ハムも沸騰させたら肉が固くなってしまうので
85℃程度で煮るのがポイントなのです。
その方法で、おでん作ったら凄く美味しかった。
グツグツ煮込んでしまうと、冷めた時に具材がしぼんでしまうんだよねぇ~
ニシン漬けとか、他の漬け物も30年以上おいらの仕事になってます~
(^^ゞ

このは #xQkN04eg | URL | 2023/01/03 20:17 * edit *

夕食の為に追い具しました。今日は、熱燗で頂くそうです。お刺身〜こちらも買いにはしりましたが良いのはなく…
来年は、私も竹の子と干し椎茸入れてみようと思います。
このはにいちゃんの今年のおでんも美味しそう(@ ̄ρ ̄@)

すずらん #- | URL | 2023/01/03 17:30 * edit *

今年もよろしく♪♪

このはさん おはよう
遅くなってごめんね
新年のコメントありがとうね
あらためておめでとうございます
北海道は真っ白なお正月なんですね
おでん最高、何もかも美味しい正月じゃね
寒い中雪と格闘しながらの新年。今年も道内を走り回りながらの野菜作り
燃料や農業資材高騰で地変だけど体だけは気をつけて頑張ってね~~~
今年はブログ頑張らなきゃあと思う新年
今年もよろしくお願いします\(^o^)/

まあちゃん #- | URL | 2023/01/03 08:21 * edit *

おはようございます。

究極おでん作りにニシン漬け、どちらも私には未知との遭遇。
さらに美味しい日本酒がドーンと出てきて最後の落としは緑のタヌキ。
このはさんの引き出しの多さにはいつもながらのアングリコだけど
世の野郎どもの多くは私と同じように😵・・・っと眺めるばかりです。

ガマ #- | URL | 2023/01/03 06:12 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/7528-fd5f4875
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top