ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0929
栗初収穫~ 
9/26日のこと・・・
最低気温 11.2 23:53
最高気温 23.1 13:54
最大風速 7.3 北 14:39
曇りの朝でした・・・

栗がそろそろと毎日見守ってましたが・・・

やっと初収穫です。
初日は2.5kg~

三つ子も沢山ありました~

去年、しっかり剪定したので、大玉が多いです~

メルカリに出品してます。
- 関連記事
Posted on 2022/09/29 Thu. 03:00 [edit]
« にんにく植え付け~ | 草刈りと草集めの一日・・・ »
コメント
剪定するほうが大玉になるのね...ついもったいなくて切れずにいるの、改めようと思いました^^;
草刈りもお疲れ様でした。
刈り取った草が有効活用されてますねー。
うっわ〜!
みのりの秋ですねぇ(^^)
うちも義姉からもらったところ〜
まだ茹でてないケロ(笑)
おはようございます。
良か栗ばい! ^^
いがぐりも堆肥化ですか。当然か。
雑草退治=堆肥作り。これぞ自然農法だなあ。
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |