fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0718

スイカとメロンの摘果、整枝して出発~  







沢山のコメント頂きながら・・・
相変わらず放置でごめんなさい。
<(_ _)>

ブロガーさん達には、遅ればせながらブログの方で
時々レスも付けさせて頂いてるのですが・・・・

特に、すずちゃん!
いつも、楽しいコメントありがとうねぇ~
(^^)

ブログも無ければ、メアドもLINEも繋がってないのでごめんなさい。
誰か一人にコメント付けると、他の人に付けないのも申し訳無いので
全て放置とさせて頂いてます。
<(_ _)>


畑仕事徐々に復活しながらも・・・
空いてる時間はなるべく足を高く上げて
筋トレとリハビリしながら過ごしています。
PC時間は、必要最低限に自粛させて頂いてます。
<(_ _)>

ブログの左側列にも記載してますが・・・
レスの必要な質問や苦情などはメールで受け付けていますので
ご遠慮なくお願いします。



本文は7/17日のこと・・・
最低気温     17.8 16:41
最高気温   19.8 08:10
最大風速      8.9 南 00:29



曇りの朝でしたが・・・
8時過ぎからしっかり降って来ました。

DSC_0119_20220717201002df1.jpg





朝飯前に、前日やり残した
落花生3番畝の片側の草取しました。

HORIZON_0001_BURST20220717070610878_COVER.jpg






落花生4番畝だったのですが・・・
小さすぎる所は、カッターで切れ目いれたところで止めてた様です。
もう1週間もしたらマルチ取れるかな?

DSC_0120_202207172010012e4.jpg






その続きに植えたサクサク王子!

DSC_0121_2022071720095981c.jpg






やっと開花が始まったところです・・・

DSC_0122_20220717200957ff4.jpg






実植栽地のムカゴゾーン残して、端っこだけ草取しました。

HORIZON_0001_BURST20220717063834353_COVER.jpg






その間にかみさんの収穫~

1658008238002.jpg






朝飯~

DSC_0134_20220717201014aed.jpg





前日作ったケチャップ食べたくてオムレツ~

DSC_0133_20220717201016316.jpg






雨が降る前にツル物整理します~
写真はかぼちゃと夕顔ゾーン

DSC_0132_20220717201012067.jpg








左はスイカ畝
右はメロンとキュウリ3株です。

DSC_0124_20220717200955f91.jpg






まずは、スイカ畝の端っこに余った夕顔1株植えてたの・・・
邪魔になるので、思い切って根元からカットしました。
かぼちゃの続きに4株元気に育ってますからね~
毎年、出来すぎるので思いきりました。

DSC_0137_20220717201018eb9.jpg







スイカ、一番大きいのは
もう少しでバレーボール大になりそうです。

DSC_0128_20220717201008628.jpg






ラグビーボール型も~

DSC_0129_20220717201007512.jpg







小さいのも沢山付いてました~

DIAGONAL_0001_BURST20220717065400110_COVER.jpg






摘果の一部分・・・

DSC_0126.jpg






今年も豊作の予感!
この写真の中に6個あります。
葉っぱをいじらずに見えてるだけでも41個ありました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

DSC_0139.jpg







21株植えてるので、1株平均2個行って無いので丁度良い量でしょう。

メロンも摘果しようと思ったけど・・・
こちらは、今の所多く無かった。
幾つかソフトボール大を見つけただけでした。

DSC_0138_20220717201019f46.jpg







作業も雨の中でしたが・・・
この後もひたすら降り続ける予報だったので、
畑仕事は諦めて、久しぶりに家族揃ってお出かけでした。





関連記事

Posted on 2022/07/18 Mon. 03:05 [edit]

CM: 2
TB: 0

« 雨の日はウニ丼食べに日本海に~  |  午後からは草取三昧~ »

コメント

こんばんは、
お~、スイカがゴロゴロ生りてますね !
21株で見えてるだけで40以上生りてるとはすごい、
こちらは摘果などしてません、
去年感じたんだけど、一度にたくさん生りるより制限したほうが、
ツルが長生きするみたいです、初収穫7/25から最終10月初めまで
まんべんなく生りました、

お盆には今バレーボールくらいのやつが大玉になって採れそうですね !

ユンボオヤジ #- | URL | 2022/07/20 17:38 * edit *

このはにいちゃん、ごめんなさい。嫌がらせしてるわけじゃないの。本と機械物は苦手で戸惑っているだけです。私の返事は気にしなくていいよ〜
。お邪魔してるだけで、楽しいし。朝から食べ過ぎて、動けなくなる事間違いなしの朝食!
まだ足もと動きにくいだろうに。お疲れ様です。

すずらん #- | URL | 2022/07/19 13:00 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/7221-9365b199
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top