ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0416
森が道内今季最高気温を記録~ 
本日は59回目の誕生日です。
現場で留守してますが・・・
孫っちがなんかプレゼント作ってくれると張り切ってるって報告が入ってます。
物は、なんにもいらないけど・・・
その気持ちが一番嬉しいですね~
ジィジメロメロです~
(^^ゞ
本文は4/11日のこと・・・
森の気象状況
最低気温 2.2 04:01
最高気温 22.4 14:34
最大風速 13.6 南南西 13:06
朝はガスが掛かってました。

朝飯~

数日前に最高気温17℃を記録して2重ハウスも換気口を開けていましたが・・・
この日は20℃超える予報なので、とりあえずトップだけ外すことにしました。

色々、忙しいので、とりあえずトップだけです。
これで温度上昇には十分対応出来るでしょう~

ハウス横のニラゾーンの雑草が気になってました。

既に発芽始まってます~

周辺の草も集めてマルチングしました。

障害物のけると、ミミズが沢山いました。
良い土になってますよ~
(^^)

長年使ってる草取鎌!
近年は、年に一回研いでます。
Before写真撮り忘れましたが、ステンレスなのに丸くなってるんですよねぇ~

昼メシは、前夜の残り天ぷら使って
天丼です~

作業中も上着はいらない気温でしたが・・・
風が結構強かったし、14時までは20℃以下でした。
この後、現場に出発して森が道内最高気温を記録した事を知りました。
- 関連記事
Posted on 2022/04/16 Sat. 03:43 [edit]
« エアコン使って現場に移動~ | 午後からはマルチ張り~ »
Re: タイトルなし
ユンボオヤジさん~
ありがとうございます。
59が嬉しい数字になりました~
気分良く一年過ごせそうです。
(^^)
ガマさんの年もユンボオヤジさんの年も知ってましたよ~
先輩として、沢山勉強させて貰ってます。
今後ともお世話になります~
(^^)
Re: ハッピーバースデー
ジャミラ懐かしいなぁ~
すずらんさんの年代だとリアルタイムでは見て無いっしょ~
おいらが子供の頃は、みんなで真似したもんだよ~
(^^)
妹かぁ~
めんこいと良いなぁ~
今度からはすずらんちゃんやなぁ~
ちゃんと、ついて来いよ~
ありがとねぇ~
(^^)
今回の宿は素泊まりだよ~
Re: タイトルなし
海月さん~
いつもコメントありがとうねぇ~
お祝いの言葉もありがとうございます。
(^^)
マリーゴールドもキンレンカもコンプラ用ですよ~
土中の菌に良い働きしてくれるんじゃなかったかな・・・
何度か植えてるじょ~
こんばんは、
このはさんは四月生まれでしたか、ハッピーバースデー !
59歳、無線やってる人は59てナイスリポートなんですけどね !
電信だとトーンが付くので599、アタシの友人で車のナンバーに599
付けてるのが五人もいます、アタシはへそ曲がりなので、次回ナンバーは
339にしようと思ってます !
しっかしこのはさんより八つも年上だったとは・・・・アタシも老人の仲間入りかな ?
ガマさんはアタシよりさらにひとつ年上なんですよ、バラシて怒られちゃうかな ?
でも彼は以前自分の運転免許証晒してましたからねえ !
ハッピーバースデー
このはちゃん
59回目のお誕生日おめでとうございます🎂
お父さんじゃなく、私のお兄ちゃんと勝手にしたてあげられました(笑) 現場お宿は、お魚のお宿だと良いなぁ。
棲星怪獣ジャミラ!服を着て袖を通し、首を通さないで、頭にかけて、顔だけ出してたら、オートサンリンに「ジャミラに似てる」っと言われました(๑•ૅㅁ•๑)
まごっちにメロメロは良いけど、デレデレ過ぎて、溶けない様にして下さいね〜。
お誕生日おめでとうございます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
お孫さまからのお祝いで寿命が伸びそうですね。
マルチがいつも鏡のようにぴかぴかに張れてすごいなあ。
チャミちゃんも草を食べるんですね。
久々の外散歩、うれしかったことでしょう。
このはさんが花の種を育てるの珍しい。
キンレンカは食べられるらしいけど、観賞用に植えるのかな。
« p r e v | h o m e | n e x t » |