fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0217

チャミの皮が凄い!  









昨日から、今日に掛けて道南地方は大雪警報が出るほどの嵐でした。
現場も連日大変でした。
森は昨日が8cm、今日は午前中だけで36cmも重たい雪が積もってました。
ハウスが潰れるんじゃ無いかと心配でしたが・・・
帰宅して無事を確認しています。
息子も出社後に大雪となったので除雪は葛西さんにお願いしました。
頼れるご近所様です。
(^^)


本文は2/12日のこと・・・

連日の好天で、雪解けが進んでます。
融雪剤効果凄い!

この融雪剤も無駄になってしまった・・・

HORIZON_0001_BURST20220212121417940_COVER.jpg







先週の宿でそばもん読み始めてしまい・・・
そば屋で日本酒に憧れて、近所の手打ちそば屋さんに行ったら
コロナの影響で休業でした・・・
そこで諦めて、ラーメンに変更すれば良かったのですが・・・
街中のそば屋さんに行ったら、アルコールの提供は自粛中~
>_<

おまけに、おおもりも出来ない~
天ざるも出来ないって・・・
単なるもりそば!

DSC_3205_20220213102810ba2.jpg






食べながら見てると、車で出前が忙しいらしい・・・
コロナで来店が減って、出前がメインになってるのですね・・・
まんぼうが開けたらもっかい行ってみます。

酒飲めなかったので、真面目に除雪しようとしたのです。
プラス気温で氷も柔らかくなってると望んだのですが!

DSC_3210_2022021310280315a.jpg






残念ながら、バケットの効果は限定的・・・
3往復で諦めました。
もっとザクザクに溶けないとダメですね。

DSC_3211_202202131028061ff.jpg






チャミがスマートになったって・・・
かみさんが自慢するんです。

DSC_3212_202202131037218d4.jpg






モモンガチャミ~

DSC_3214_20220213102721f8c.jpg






喉の下も、けっこう伸びます。

DSC_3213_20220213102723732.jpg







おいらもですが・・・
一回太ってから痩せても、皮膚は伸びきったまんまで
縮まないんだよねぇ~
おいらもシワシワで困ってます。
>_<

逆方向に皮を引っ張るとスマートなチャミになります。
(^^)

DSC_3215_2022021310271941d.jpg






ゴメンね~
チャミちゃん。
こんないたずらしても怒らない、優しいわんこです。
(^^)




関連記事

Posted on 2022/02/17 Thu. 16:26 [edit]

CM: 2
TB: 0

« チャミの犬小屋新築!  |  今季初のゲレンデスキー »

コメント

Re: タイトルなし

すずらんさん~

いつもコメントありがとうねぇ~

すずらんさんは蕎麦グルメなんだねぇ~
最初の一口は、つゆも付けずに食べるけど・・・
岩塩で食べた事は無いなぁ~
岩塩持ち歩いてるの?

わが家、肉料理は岩塩
魚は海の塩使ってる~

このは #- | URL | 2022/02/18 17:51 * edit *

皮を逆方向に引っ張ると、プリップリッのこのはさんの出来上がり〜。
蕎麦に日本酒は、最高の組み合わせ〜。美味しい蕎麦だとそのままか岩塩をパラパラと。つゆは使わないです。お寿司もネタがいいとお塩で私は食べます。北海道産10割蕎麦最高d( ̄  ̄)

すずらん #- | URL | 2022/02/17 17:06 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/6945-10ef88fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top