fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0217

今季初のゲレンデスキー  





2/12日のこと・・・
最低気温    -8.5 02:02
最高気温    1.2 14:36
最大風速    6.9 南 20:36
降雪       5
積雪       47


朝の駒ヶ岳撮り忘れました。
チャミの散歩の前の駒ヶ岳~

HORIZON_0001_BURST20220212081842098_COVER.jpg






朝飯~

DSC_3198.jpg






チャミが何か見つけたらしく、しつこく雪を掘ってました。
執着し過ぎて、リード引っ張っても全然動きません。
10分以上掘ってたけど・・・
何にも見つけられませんでした。

HORIZON_0001_BURST20220212082734145_COVER.jpg






その分、遅れてリフトに乗ったのは9:05でした~
スキー場オープン日に回数券2枚半額でゲットしてるのですが・・・
グズグズしてると雪が無くなってしまう。
雪質の良い内に消費しないと~

DSC_3203_202202130911389fa.jpg







今季初と言うことで、1本目は緩やかな林道コースで感触を確かめて・・・
3本目はリフト乗り継いでてっぺんまで登りました~
別角度からの駒ヶ岳が見えます。

TRIPART_0001_BURST20220212095703388_COVER.jpg







リフト1本目では斜度が足りず・・・
一番の急斜面はキツすぎる・・・
下が見えません~

HORIZON_0001_BURST20220212101413611_COVER.jpg







10本目では疲れて転んでしまった・・・
潮時と考え帰宅しました。
トータル2時間程・・・
帰る最中から筋肉痛を感じてしまった・・・





関連記事

Posted on 2022/02/17 Thu. 03:06 [edit]

CM: 2
TB: 0

« チャミの皮が凄い!  |  定期購入者様の焙煎・・・ »

コメント

Re: タイトルなし

すずらんさん~

いつもコメントありがとうねぇ~

内地の3月なら、雪質重たかったべなぁ~
高校の時の先生が、2級の資格取るために
広島からわざわざ信州まで取りに行ったって聞いた事ある。
雪質が良くて、凄く上手くなった気がしたって言ってたの
今でも覚えてる。
北海道だと初心者でもスイスイ滑れるじょ~
(^^)

このは #- | URL | 2022/02/18 17:57 * edit *

下が見えません〜。彼氏彼女の間柄の時に、オートサンリンに上級者コースまで連れて行かれ、吹雪いて前は見えなくなってくるし、出てきた下が見えないやつ。今も本当はコースアウトしてたんじゃないかと思ってる。3月の安い時だったから、雪質が悪かった記憶。今は、雪遊びで良いじょー。このはさんの方が若いです!チャミちゃん何を見つけたのかなぁ?逃げられたかなぁ?

すずらん #- | URL | 2022/02/17 18:42 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/6943-e3f52981
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top