ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
1011
落花生第一弾完売~ 
メルカリショップに落花生出品してます。
ヤフオクでは黒豆出品しました。
10/6日のこと・・・
最低気温 6.8 23:48
最高気温 17.4 13:36
最大風速 8.3 北 15:00
未明まで前日の雨が残って2mmの降水
朝にはしっかり晴れてました~

日の出~

アスパラにはしっかり雨粒が残ってます~

双子のキュウリがありました~
もう少し太らせてから収穫しましょう~

この朝の収穫~

栗も小さい方が多くなって来ました。

イガイガ山も大きくなって来ました~

ニャンコの散歩させてたら、葛西さんの畑の脇にある塩ビパイプに入ってくつろいでしました~
(^^)

朝飯~

この日の注文は4kg・・・
丁度4株残ってます。

第2弾は半月ほど定植が遅かったし、苗もショボかったので
あまり期待出来ませんが10株ほどあります。

前日、湿ったまんま引きちぎると
表面が傷む様な気がしたので、
今回はとりあえず抜き取って、乾燥させてから引きちぎり作業する事にしました。
とりあえず、軽トラに乗っけて移動~

外に干すとカラスも心配だし・・・
ハウスの方が気温高くて、よく干ささるでしょ~
広げておきました。

午前中は、ベーコンやホルモン鍋の仕込みなど・・・
記事は夕方にUPします。
午後から、落花生むしり作業~
真ん中が発送用です。
左は小玉のハネ品、右は虫食いで堆肥場行きです。

300gDM便発送を9個一人で買って下さった方がいたのです。
商品説明に、複数希望の場合は問い合わせ下さいと表記してるのに・・・
最近は、商品説明を読まないで落札する人が多すぎる~
メルカリでも、DM便発送には電話番号が必須と記載してるにも関わらず
こちらから問い合わせしないと送ってくれないんだよねぇ~
困ったもんだ・・・

4株収穫で、発送用4kgちょっと超えてたので
それぞれ、少しサービスして
この日の物は全て発送と、ハネ品はご近所様に食べて頂ける事になりました。
- 関連記事
-
- DM便は再発送~>_< (2021/10/17)
- 落花生出荷と豆類の選別・・・ (2021/10/15)
- 落花生第一弾完売~ (2021/10/11)
- 落花生過去最高出荷~ (2021/10/10)
- 落花生おおまさり収穫開始~ (2021/10/09)
Posted on 2021/10/11 Mon. 03:54 [edit]
« ベーコン仕込みとホルモン鍋~ | ニャンコに刺身の味を覚えさせてしまった~ >_ »
コメント
Re: タイトルなし
ジッチさん~
コメントありがとうねぇ~
こちらには、ハクビシンとかアライグマもいないので
地上は大丈夫です。
一応、電牧張ってるし、
カラスよけのテグスでなんとか効果があるようです。
このは #- | URL | 2021/10/11 20:52 * edit *
こんにちは~
落花生の一株についた量が半端じゃないですね!
こんなの見たのは初めてです、ビックリです!
そちらはネット掛けなくても大丈夫なんでしょうか。
畑のジッチ #- | URL | 2021/10/11 11:47 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |