fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

1010

落花生過去最高出荷~  






メルカリショップで落花生販売してます。




10/5日のこと・・・
最低気温    11.4 23:59
最高気温    18.7 00:02
最大風速    9.4 北 00:28
降水量     25.5
1時間      3.5
10分間     1.5


想定外に未明にも5mmほどの雨が降ってしまった~
>_<

DSC_0293_20211006175039d9f.jpg







朝の収穫~
キュウリが小さく見えますが・・・
ズッキーニが大きすぎるだけです。

DSC_0292.jpg







栗は1.4kg

DSC_0294_20211006175037dcb.jpg






朝飯~

DSC_0295_2021100617503642c.jpg







雨は止んでるので収穫開始~

DSC_0296_202110061750359e7.jpg







まだ葉っぱに水滴が付いてますが・・・
午後からは本格的雨の予報なんです。

DSC_0298.jpg






どの株も凄く実が付いてます~

DSC_0300_20211006175032077.jpg





少しでも乾燥させるために、とりあえず抜いてひっくり返しました。
この日の注文は14kgに対して、抜いたのも14株!

HORIZON_0001_BURST20211005084250368_COVER.jpg






大雑把に分類しながら千切りました。
10時には終了~

DSC_0302_2021100617502978a.jpg







梱包は午後からで間に合うので
工場煽出して乾燥させます。

DSC_0303_20211006175027b6c.jpg






その間に伝票など整理して・・・
昼飯はエベちゅんらーめん醤油味~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

DSC_0304_20211006175025584.jpg






栗やムカゴもポツポツ売れてます。
落花生は追加注文もあってギリギリ間に合いました~
この日の発送は16kgでした。

DSC_0306.jpg







ハネ品も沢山貯まって、わが家じゃ食べきれません~
更に分類して訳ありで出品するか?












関連記事

Posted on 2021/10/10 Sun. 03:34 [edit]

CM: 4
TB: 0

« ニャンコに刺身の味を覚えさせてしまった~ >_  |  サンルームの屋根補修・・・ »

コメント

Re: タイトルなし

ゆうちゃん~

コメントありがとうねぇ~
沢山売れすぎて困ったので
値上げしたら、流石に売れ行き落ちました。
まだ、昨年は掘り始めた時期なので
のんびり買ってくれる人が来るの待ってます~
(^^ゞ

このは #- | URL | 2021/10/10 06:12 * edit *

Re: タイトルなし

ユンボオヤジさん~

忙しいのにコメントありがとうねぇ~

一番デカい株は直径140cmほどでした。
外側から、一本ずつ引っ張って徐々に真ん中に・・・
全部持って、真ん中を引き抜くイメージでやれます。
地中には殆ど残らないですね。
たった1粒から1kg以上の収穫だから、笑いが止まりません~
(^^ゞ

このは #- | URL | 2021/10/10 06:08 * edit *

おめでとうございます

スゴイ

ゆうちゃん #- | URL | 2021/10/10 06:02 * edit *

おはようございます、
おおまさりの株がでっかいですね !
こけれだけ実が着くと手では抜けないのでは ?

うちも来年は株間うんと広げてみようかな ?

ユンボオヤジ #- | URL | 2021/10/10 04:36 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/6754-09f1848c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top