fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0518

トマトが萎れた~>_<  








日付前後しますが・・・
いきなり5/16日午後のこと・・・

雨は9時頃には止んでましたが・・・
前日からトータル30mm近くも降ったので
畑仕事は諦めてコーヒー焙煎してました。
その後も、曇り空で経過してたので油断してました。
昼飯食べて外に出ると綺麗に晴れ上がってました~

DSC_2049.jpg








のんびりとサイドとドア開けて中を確認してみると~
トマトがくた~と萎れてます~

HORIZON_0002_BURST20210517125132482.jpg







一週間前に植え付けた小さな苗は大丈夫なんですが・・・
先行の2畝はほぼ壊滅状態~
どの苗も頭を垂れて枯れる寸前です。
(T_T)

DSC_2047.jpg






10時前後に38℃位まで上がって・・・
13時過ぎには40℃超えてました~
ほんと一瞬遅かった。
昼飯前に確認してれば大丈夫だったカモ?

気温0517







ちょうど、Amazonで買ったトマトクリップが届いてました・・・

DSC_2046.jpg








ま、苗全体が枯れた訳では無いので、
最悪脇芽を育てれば大丈夫でしょう~
涼しくなってから確認してみると、復活してる葉っぱもありました。
今後は、しっかり温度管理して失敗しない様にしないと~
(--;




関連記事

Posted on 2021/05/18 Tue. 17:41 [edit]

CM: 2
TB: 0

« 5/14日畑の様子・・・  |  風が穏やかすぎて鳥も飛ばない・・・ »

コメント

Re: タイトルなし

すずらんさん~

いつもコメントありがとうねぇ~

トマトにすずらんさんのコメント聞かせておきました~
(^^)

このは #- | URL | 2021/05/19 19:12 * edit *

負けるなトマトさん!

すずらん #- | URL | 2021/05/18 21:05 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/6439-fcd77e41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top