ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0510
ハウス畝3列目出来た~ 
本日、十勝方面の現場宿に到着してます。
3泊4日の出張です。
本文は5/5日最後のしごと~
午後から雨の予報があったので
朝の内から、豚堆肥準備してました~

15時過ぎから雨が降り出し、
慌てて、後片付けして16時からハウス作業・・・
昆布ぼかしや、バッドグアノなど散布して
耕耘機掛けました~

30分以上ホースで散水しました。

マルチ張ったら、もう18時過ぎてます~

雨降りだして家に入ってたかみさんが晩飯作っててくれました。
ダメリーマンさんと素流人さんに頂いたタケノコが良い仕事してます~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

- 関連記事
-
- 早朝からトマト定植準備とハウス夏仕様に~ (2021/05/12)
- 朝飯前にトマトの定植~ (2021/05/11)
- ハウス畝3列目出来た~ (2021/05/10)
- 5/2日午後はトマト ボルゲーゼ定植~ (2021/05/07)
- 桜満開トマトも開花! (2021/05/05)
Posted on 2021/05/10 Mon. 17:16 [edit]
« 朝飯前にトマトの定植~ | 自然薯にネット張り~ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |