ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0302
無水クリームシチュー 
2/25日のこと・・・
晴れた朝ですが・・・
コッコが気になって外仕事は出来ません。
_20210226164237ebfs.jpg)
積雪はほうきで掃ける程度・・・
s.jpg)
2週間掛かってバジルが発芽しました。
s.jpg)
朝飯~
とろろも久しぶりでした。
s.jpg)
朝飯食べ終わってクリームシチュー作ります。
牛乳買いすぎて飲みきれなかったって・・・
息子のリクエストでした。

ニンジンとジャガイモ加えると、もう規定量いっぱいなんですけど~
s.jpg)
キャベツ刻んで、挽肉いれたら溢れそう・・・
s.jpg)
無理矢理押し込んで圧力かけて1時間後・・・
ほんの少し酒を入れただけで水は一切使ってません。
殆どはキャベツと玉ねぎの水分だけです。
牛乳入れると溢れそうなので、大きな鍋に移し替えてから
じっくり煮込み開始。
s.jpg)
2週間掛かって掃除機届きました~
s.jpg)
古い掃除機は投げるしかないか?
更に古い掃除機はダブルサイクロンシステムに流用してました。
s.jpg)
牛乳1.6Lも使ったので大量です。
何度か味見してる内に食べたくなってしまった・・・
昼飯のパスタに掛けて見ました~
大好評~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
s.jpg)
かみさんは朝にライ麦パン仕込んでました。
s.jpg)
でかいジャガイモも美味い~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
s.jpg)
- 関連記事
Posted on 2021/03/02 Tue. 17:40 [edit]
« コッコを火葬して頂きました。 | コッコ大往生! »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |