ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0122
髪飾り持ってポケモン ココへ~ 
最低気温(℃) -8.7 23:45
最高気温(℃) -1.8 10:20
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 15.5(西南西) 12:50
降雪 10cm
積雪 47cm
雪の朝でした・・・

朝飯~

雪が凄すぎて、止み間を待ってました。
8時には除雪開始・・・

散歩道も綺麗に除雪!

駐車場の雪だしが終わったかみさんは、ハウスで収穫してました~
朝の気温-5℃位でしたが・・・
ハウスの中は前日の蓄熱があって葉物が凍って無かった。
本当は、前日収穫すれば良かったのですが・・・
色塗りに夢中で忘れてたのです。

1時間も掛かって、除雪終わったと思ったら
また積もってます~

除雪終わったら函館に出発~
何故か?
この日はどこも除雪車が動いて無かった。
予報に無かったか?
日曜日だから休みって訳じゃ無いよなぁ~

七飯で昼飯~

到着は1時前でしたが・・・
丁度、昼飯に遭遇・・・
いっくん、うどんを両手で掴んで豪快に食べてました~
(^^)

ひなちゃんは、おいらの髪飾りを気に入ってくれました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

ポケットモンスター ココ
良い映画でした。
自然保護や、親子の愛情に何度も涙してしまった。。。

晩飯~

- 関連記事
-
- 函館で野暮用の後は孫っちとデート~♡ (2021/02/11)
- 登園前に孫っちと遊んでもらった~ (2021/02/01)
- 髪飾り持ってポケモン ココへ~ (2021/01/22)
- 孫っちと映画デート! (2021/01/11)
- 孫っちと餅つき~ (2021/01/07)
Posted on 2021/01/22 Fri. 03:40 [edit]
« 1年ぶりのグリンピアスキー場! | 胡蝶しのぶ髪飾りと炭治郎耳飾り着色~ »
Re: タイトルなし
甘姫ちゃん~
いつもコメントありがとうねぇ~
ひなちゃんと、いっくんは全然違うじょ~
(^^)
丁度、今くらいの年齢で初めて付き合い始めた。
最初は懐いてくれなくて大変だったんだよなぁ~
それが・・・
ジジいないって、泣いてくれたり。
帰ったらやだ~
って、泣いてくれる様になった時は嬉しかったなぁ~
ただ・・・
時々、そんな話しても
当時のことは覚えて無いんだって~
今は、ジジがいるのが当たり前になってる~
(^^)
Re: タイトルなし
ジッチさん~
コメントありがとうねぇ~
ジッチさんは、ご飯ちゃんと食べて無いの?
おいらは空腹に耐えれない身体になってるので
いつも腹一杯食べてますよ~
(^^)
Re: タイトルなし
すずらんさん~
いつもコメントありがとうねぇ~
(^^)
最初に作ったのは、明らかに失敗作だったからねぇ~
かみさんの暇つぶし程度だったのです。
いわば人身御供。
その失敗を参考に次の作ったから
新しい方が良いのは当たり前~
(^^ゞ
Re: おはよん!
geroちゃん~
忙しいのにコメントありがとうねぇ~
geroちゃんのブログ更新されないのが寂しいじょ~
忙しいんだべなぁ~
このはさん、お早うございます~♪
いっくんって、ひなちゃんの小さい頃にソックリですね~
いっくんも、ひなちゃんも、このはさんの本当のお孫さんみたいね~
ひなちゃんの髪飾り、凄い素敵ですね!!
アップした後ろ姿のひなちゃん、可愛い色気がありますね(^^)/
おはようございます。
手作りの髪飾りは喜んでもらえたようですね。
このはさんは朝も晩もしっかり食べてるようですね。
やっぱり違いますね。平面に置いてあるのと、ひなちゃんの髪にとまっているのでは。素晴らしい物には変わらないですが。奥様との勝負(勝負してたんですね)に勝って、ひなちゃんの喜んでいる姿に、目尻が下がりぱなしのこのはさんの姿が想像できます。苦労した甲斐がありましたね。とりあえずお疲れ様でした。いっくんもかわいい〰︎。
おはよん!
孫愛がとまらない~~
↓髪飾り手作りって…(@m@)
今まで培ってきた技術が光ってる…
« p r e v | h o m e | n e x t » |