ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
1213
ハヤトウリの福神漬けとトマトの花が咲いた件 
12/8日のこと・・・
最低気温(℃) -2.9 04:17
最高気温(℃) 0.9 13:20
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 11.3(西北西) 12:12
スカッと晴れない日が続いています。

朝飯~

デザートはひなたロールにコーヒー

まあちゃんから届いたハヤトウリ!
福神漬けが美味しいと何年も前から聞いてたのでチャレンジ!
種もそのまんま食べれるらしい~

ショウガの千切りを少し加えて、まずは塩漬けで1時間程放置・・・

その間に、1.8kgの丸鶏3羽に味付けと野菜の詰め込みしました~

昼飯は、先日のしゃぶしゃぶの残り汁使ってうどんです。
この時点で、卵の殻写ってるやん~
食べる時気が付かずに、最後の最後に食べそうになってしまった・・・
(^^ゞ

午後からハウスに水やりしました。
ほうれん草の中に、野良トマトが大きくなっていたのですが・・・

なんと花が咲き始めてました~
本格的寒さが来る前に室内に保護して育てるか?

その根元付近には美味しそうなキノコまで!

たかちゃんの母さんからビールが届きました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

晩飯は巨大ハンバーグ!

- 関連記事
-
- キュウリの粕漬け漬け直し~ (2021/02/09)
- キュウリの粕漬け漬け直しなど・・・ (2020/12/15)
- ハヤトウリの福神漬けとトマトの花が咲いた件 (2020/12/13)
- 2020ニシン漬け~ (2020/11/30)
- サバの飯寿司は重し追加! (2019/12/31)
Posted on 2020/12/13 Sun. 03:00 [edit]
コメント
Re: タイトルなし
海月さん~
いつもコメントありがとうねぇ~
福神漬け好評でした~
他に何入ってるのか?
食べた事無いから不明・・・
たまたま見つけたレシピがハヤトウリオンリーの物だった・・・
(^^ゞ
キノコは一本しか無いし~
食べるのは諦めました。
(^^)
このは #- | URL | 2020/12/13 19:22 * edit *
福神漬け、いいのができそう。
近所でなた豆が売ってました。福神漬けにも入ってますよね。
そのきのこは食べられるやつ?
土が肥えてるといろいろ生えてくるのね(笑)
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |