fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

1031

ゴーヤ、キュウリ畝撤去開始  






昨日は、明るい内に帰宅しましたが・・・
畑は見回る程度・・・
沢山の頂き物などが集中して、お礼やらご挨拶に追われました。
皆様、ありがとうございます。

連日の飲み疲れで、20時前には寝てしまいました。



本文は10/26日のこと・・・
最低気温(℃) 4.9 23:59
最高気温(℃) 12.8 10:49
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 6.7(西北西) 02:43
朝は風も無く良い天気だったのに・・・
午後から予報外の雨が・・・
降水量       2.5mm
1時間        2.0mm
10分間       1.0mm

快晴~

KIMG7807_20201027185246340.jpg







ハウスもギンギラギンです。

KIMG7810_20201027185249ee2.jpg







期待してたベニマシコがまだ来ません。
放鳥数やっと10超えた程度・・・
のんびり朝飯食べました。
今期最後のなすびがトロトロ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

KIMG7813_202010271853022b2.jpg







コーヒー煎れて、息子の買って来てくれたあさひロール頂きます。

KIMG7815_20201027185301cb1.jpg








8時には網閉じて、発送作業などで
畑仕事は9時から・・・
ゴーヤ、きゅうり、豆類育ててたタワーを撤去します。

KIMG7819_20201027185313113.jpg








ピクルス用キュウリ。

KIMG7823_20201027185311469.jpg








ゴーヤ沢山、見落としがありました。
翌日、かみさんがトマトピューレなどと共に娘のところに配達してくれました。

KIMG7822_20201027185315444.jpg







モロッコインゲンが沢山~
何か食べ方検索しなきゃ・・・

KIMG7824_2020102718531583d.jpg








まだらの豆植えたはずなのに・・・
何故か?
黒い豆が・・・

KIMG7820_20201027185310ecb.jpg








午前中は、ツルの回収と収穫だけで終わってしまった・・・
昼飯は作り置きのカレーです。
サラダのつもりでキャベツ2枚だけ千切りしたのですが・・・
多すぎた。

KIMG7825_20201027185313e3a.jpg








午後の作業始めたらいきなり雨!
レーダー見ても、たいした雨雲ないので
残渣溜めてたトラクターもそのまま・・・

直ぐに止むと思って、とりあえずハウスに避難しましたが・・・
結局2時間も足止めを食ってしまった。
その間に、ハウスの整理もしましたが・・・
その記事は、午後に回します。

KIMG7828_20201027185315f62.jpg









関連記事

Posted on 2020/10/31 Sat. 03:11 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 想定外のトマト整理・・・  |  畑の冬支度開始・・・ »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/6129-b6013d46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top