fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

1027

カウンターウエイトにコンクリート投入!  







明日は3時出発で1泊2日の出張です。

本文は数日分の記録です。

車庫が小さくて、現状では
車庫入れの時に、超低速で非常に注意しながら
車庫入れしてるのです。
ロータリー作業では滅多に使わないのですが・・・
これから、冬場にヘタしたら毎日の様に除雪作業する可能性もあります。

KIMG2356_20200601045340beas_2020102320201828d.jpg






数ヶ月前から対策品は買っていたのです。
メーカーHPから写真借りてきました。
トラクターの車幅より狭くなるので、車庫入れ簡単!
万が一、上げるの忘れてても重いコンダーラ仕様なので、
地面を鎮圧してくれる様になっています。

attachment_1.jpg








買ったは良いけど・・・
コンクリート詰めると180kgって仕様です。
人力じゃ移動出来ない~
砂だけ詰めて使うか・・・
かなり躊躇してましたが・・・
そろそろ初雪も近い!
寒くなるとコンクリート固まるまで時間掛かるし・・・

ある晴れた日の午後・・・
行きつけの砂利屋さんに電話して150kgほどの砂を買って来ました。
トロ箱に入れてしまうと動かすのが大変なので、
様々な堆肥袋などに小分けして積み込みました。

KIMG7614_20201023200908623.jpg








コンクリートや水の容量もあるし・・・
作り過ぎても勿体ない。
足り無いと面倒・・・
メーカーに電話して内容量を聞きました。
約0.83㎥
10Lのバケツで計量しながらコンクリート作る事にしました。

試しに、重さ量って見ると1袋目は16kg・・・
全部測ってみたら100kg弱しかなかった・・・

KIMG7637_20201023200909562.jpg









少し、足り無い恐れがあるので、砂利道から大きな砂利を拾って追加する事にしました。

KIMG7659_20201023200916c8f.jpg







ボルト3本でフタが空きます。

KIMG7657_20201023200911319.jpg









砂40L入れた所で一回では無理だと悟りました。
セメントと砂利も入れて、まずは混ぜます。
凄く、力が必要なので、電動コンクリートミキサー2万弱で近所のホムセンにもあるので
かなり迷いましたが・・・
今後、米ぬか堆肥作るのも面倒だし・・・
今回は人力で頑張る事に・・・

KIMG7660_202010232009170b1.jpg







約20年前にコンクリ仕事したときの道具が幸いにして残ってたので
これを使って混ぜます。
この時にトロ箱も買ってたのに・・・
それは、どう処理したのか全く記憶無し。
現在の物は、米ぬか堆肥を混合用に後から買った物です。

KIMG7662_20201023200919b27.jpg







水10L入れて、トータル50L超えてる筈です。
もう、汗だく~
筋肉痛確定です。

KIMG7663_202010232009203b7.jpg







投入開始~

KIMG7664_202010232009216b2.jpg








一回目、全量投入したときには半分以上行ったと思ってたのですが・・・

2回目・・・
全部砂投入すると、一回目より多かった~

KIMG7665_2020102320092221f.jpg









混ぜてしまって、大量に余ったらトロ箱移動させるのも大変だし・・・
混ぜ混ぜして乾燥状態を詰め込む事にしました。
乾燥状態の物を入れてから、金棒で突き込んで中で混ぜる作戦です。

KIMG7666_202010232009236e8.jpg








この日、午後から4時間以上掛かりました・・・
最後、少し足り無いので砂利道から
砂利を回収して追加投入して増量します~
その分、突き込み回数増えてヘロヘロです~
>_<

KIMG7667_20201023200925037.jpg







翌朝、見たら表面は固まってました~

KIMG7682_20201023200926b10.jpg











試しに、転がしてみようと思ったけど・・・
おいらの力では倒す事が出来ませんでした~
ちゃんと使えるんだべか?




関連記事

Posted on 2020/10/27 Tue. 17:05 [edit]

CM: 4
TB: 0

« 一日中雨なので落花生の選別など・・・  |  葛西さんのおこぼれ堆肥回収~ »

コメント

Re: タイトルなし

飛花ぽん~

ロータリー外してしまうと、トラクターが軽くなるから
タイヤが空回りし易いんだよ。

後ろに重り付けて、バランスとる目的もある。
バケットに雪乗っけて、高く上げようとするとトラクターが傾くのさ。

幅が狭くなって取り回しも楽になって一石三丁
(^^)

このは #- | URL | 2020/10/29 06:03 * edit *

重いコンダーラ・・・このはってば!
思い込んだら一直線なんじゃもん。
ちゃんと使えるんだべか?

【セメントを入れれば】
鎮圧ローラとしても利用可能です
って書いてあったけれど
除雪作業は、このままで使えたんじゃないん?
あ、カウンターウェイトケースか。
道普請に使えるからいいか。
非常にお疲れ様。

このはっち、もう起きた?
出掛ける時間だよ。

飛花ぽん #cGKwtWGc | URL | 2020/10/28 02:39 * edit *

Re: こんばんわ。

ガマさん~

コメントありがとうねぇ~

水を入れるタイプだと、膨張ではち切れる!
プラ容器だと間違い無く破裂だし・・・
鉄製でも変形は免れませんね。
砂だけ入れて、出し入れ方式も考えたけど。。。
その砂、夏場はどうする?

夏場、野外放置で錆びだらけになっても、おいらが生きてる内は腐れる事無いだろうと
苦渋の判断でした。
(--;

このは #- | URL | 2020/10/27 20:24 * edit *

こんばんわ。

え"~、恐ろしいもの作りましたねえ。
こんなん必要ですか。まあそういう仕様だというなら仕方ないですが。
例えば注水口があって水を入れるとか、その水を凍らせて塊にするとか
もう少しいい方法なかったんですかねえ。
こりゃ動かんよ。^^

ガマ #- | URL | 2020/10/27 19:24 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/6121-b481d15f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top