ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
1018
バスで一人焼き肉~ 
10/13日のこと・・・
森の気象状況です。
最低気温(℃) 6.6 23:29
最高気温(℃) 19.6 12:28
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 12.4(北) 12:56
現場近くのアメダス地点・・・
最低気温(℃) 3.7) 23:56
最高気温(℃) 17.4) 00:03
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 9.2)(西)) 00:32
前日の雨が嘘の様に晴れました~
5:20の空!
月が見えてます~

5:40にやっと空が明るくなって来ました~

朝飯に、家から持って来た大根葉飯~

おやつにきゅうり丸かじり~

春にレトルト加工したメンマも持って来てました。

昼飯はトマトラーメン!

晴れてますが・・・
風が強くて寒い。
上下、薄手のダウンでしのぎました。
新しいサングラスは、遠近両用でした・・・

晩飯は、風呂で一人焼き肉~
宿の約款をしっかり調べましたが・・・
全館禁煙だけど、部屋で煮炊き禁止とは記載されてなかった。
ニンニクたっぷり使うし、念のため部屋に臭いが残りにくい様に換気扇のある風呂を閉め切ってやりました。
外でやるには寒いし・・・
もう、真っ暗ですからねぇ~

初日、移動中に購入した高級牛肉も食べます~
野菜は、全て自家製だし・・・
これでも、コンビニで弁当買うより安く済みます~
(^^ゞ

翌日の為にカレーも仕込みます。
前日作った、トマト煮込みを更に煮詰めて市販のレトルトカレーとブレンドしたら
高級レストランの味になりました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

- 関連記事
-
- 貧相な現場飯~ 野菜が足り無いぞ~ (2021/04/26)
- 現場でも大根葉飯~ (2020/10/19)
- バスで一人焼き肉~ (2020/10/18)
- 久しぶりの現場は雨だった・・・ (2020/10/17)
- 晩飯は一人焼き肉! (2020/09/14)
Posted on 2020/10/18 Sun. 03:41 [edit]
« 現場でも大根葉飯~ | 久しぶりの現場は雨だった・・・ »
Re: タイトルなし
ユンボおやじさん。
コメントありがとうねぇ~
夏場は、外でやってたのですが・・・
明かりの無い、野外で食べるには寒すぎますからねぇ~
換気扇あって、臭いも残りにくいし・・・
油が飛び散ってもシャワーで流せますからねぇ~
(^^ゞ
おはようございます、
宿の風呂場で焼き肉ですか !
どこからそういう発想が出てくるんでしょうね ?
アタシは閉所恐怖症のケがあるので、狭いところでメシが喰えません、
屋外で喰うのは大好きです !
Re: タイトルなし
まあちゃん~
忙しいのにコメントありがとうねぇ~
(^^)
翌朝までに臭いが無くなるの確認してるじょ~
(^^)
勿論、部屋に常備されてる消臭スプレーは毎日散布してる~
(^^ゞ
飛花ぽんのコメントに書いた宿も、別の部屋でたばこ吸ってる香りしたけど・・・
おとがめ無しだったらしい・・・
宿のオーナーの方針と掃除する人の方針が必ずしも一致してない宿もあるみたい。
Re: タイトルなし
飛花ぽん~
いつもコメントありがとうねぇ~
今年泊まった宿には、喫煙が判明した場合
2万円の罰金頂きますって記載されてた宿があったのよ・・・
それと別件で、部屋で10人位集まって鍋やった時に
誰かがへまして畳を汚して1万の罰金!
ここは禁煙とは書いて有るけど、罰金の記載までは無いけどねぇ~
なるべく、自分は迷惑掛けない様に心がけてますよ~
(^^ゞ
Re: ・・・・
ガマさん~
忙しいのにコメントありがとうねぇ~
たまに、受ける写真載っけて、
海月さんの漫画に採用されるの狙ってます~
(^^ゞ
風呂の換気扇使うのは、喫煙者の発想ですね。
以前、数人で集まって宴会してた時台には
風呂のドア開けて換気したものです。
3人集まると壁が見えない位煙幕張れますよ~
(^^ゞ
風呂掃除に来たホテルの担当者🥶
この匂いはなんだ(笑)
何にも言われんかったら今度は肉と強力消臭剤買ってチェックイン🥓🥓
絶対ばれん
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
カダフィ大佐~~~~~( ̄▼ ̄)ノ_
部屋で煮炊き禁止とは記載していないからといって
風呂場で、ひとり焼き肉やるやつがいるとは・・・
旅館側は、思ってもいないじゃろう。
部屋で焼き芋を焼いてはいけません。
部屋でキャンプファイヤーをしてはいけません。
部屋で花火をあげてはいけません・・・。
何か、たばこを吸うくらい可愛いもんだと思えて来た!
・・・・
高級牛肉を食らおうとしているカダフィ大佐似の御仁は誰じゃ? ^^
風呂で換気扇回して焼肉ですか。
思いつかないですね、普通。
生き延びるだけのサバイバルゲームがあったら金メダル候補になれる。^^
« p r e v | h o m e | n e x t » |