ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0711
トマトの摘果・・・ 
まだ出張の記事もUPしてないのに・・・
昨夜20時過ぎに帰宅してます。
次は月曜移動日です。
本文は7/6日のこと・・・
最低気温(℃) 14.0 04:03
最高気温(℃) 23.2 14:27
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 5.1(北) 11:38
5時の空~

シャッターのタイムラグが掴めず、着地の瞬間・・・

メチャなりツインクル
花芽が多すぎる~

先端の小さい、つぼみをカットしていくのですが・・・
余りにも多すぎて面倒~
>_<
朝飯前の1時間潰れました。

下の方はどんどん収穫しています。

中玉も収穫が始まってます。

かみさんはズッキーニとキュウリの受粉して収穫。

ズッキーニ、玉ねぎのトマト炒め!

キュウリはどんぶりで食べます。
ご飯より多い!

トマ玉丼!

- 関連記事
-
- トマトに追肥! (2020/07/20)
- トマト食べ放題始まる。 (2020/07/19)
- トマトの摘果・・・ (2020/07/11)
- トマトの誘引など・・・ (2020/07/10)
- トマトが甘い~ (2020/07/06)
Posted on 2020/07/11 Sat. 03:35 [edit]
« 越冬玉ねぎ収穫! | トマトの誘引など・・・ »
Re: タイトルなし
甘姫ちゃん~
朝早くからコメントありがとうねぇ~
今日も美味しいトマトが沢山~
次々収穫しないと~
そっちでも霜降りたりするんだね。
早く次が育つと良いねぇ~
(^^)
> ツインクルってトマト初めて!!
> 可愛いし美味しそう!!
>
> 収穫キュウリ美味しいでしょう!!
>
> 今年はキュウリが出遅れて、いまだに収穫まだです~
> 今月の終わり頃には収穫開始かな?
> 予定では一番に収穫できるつもりで4月に苗を買って来て植えたんだけど( *´艸`)
> 寒さで遣られちゃいました~
> (^^)/
このはさん、お早うございます~♪
ツインクルってトマト初めて!!
可愛いし美味しそう!!
収穫キュウリ美味しいでしょう!!
今年はキュウリが出遅れて、いまだに収穫まだです~
今月の終わり頃には収穫開始かな?
予定では一番に収穫できるつもりで4月に苗を買って来て植えたんだけど( *´艸`)
寒さで遣られちゃいました~
(^^)/
« p r e v | h o m e | n e x t » |