ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0706
トマトが甘い~ 
日照不足ですが・・・
トマトは順調におがってます。
陽射しがあればもっと育ってるのカモですが・・・

2週間ほど前に脇芽取って水に刺してたジュエルトマト・・・

根っ子が凄い~
育ちの悪い2本植え直しておきました。

ぷちプヨ初収穫~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

かみさん・・・
全然、脇芽採りしてくれていない・・・
他にもやらなきゃ行けない事あるのに・・・
朝飯前は脇芽かきで終わってしまった。

朝飯~

収穫したトマト計測してみました~
本当は非破壊糖度計でやりたかったのですが・・・
この日は不調で一回も計測出来なかった。
(T_T)

余りにも昔のことなので品種忘れてしまった・・・

通常のミニトマト糖度10あれば甘いと宣伝してるから
かなり甘い方でしょう~

ズッキーニも甘いから調子に乗って計測してみましたが・・・
数字はそれほどでも無いなぁ~

実際、舌に感じる糖度は酸味などにも影響されます。
酸っぱいと感じるレモンもポッカレモンでは9度前後あるそうです。
- 関連記事
Posted on 2020/07/06 Mon. 17:41 [edit]
« なんも見えねぇ~ >_ | 久しぶりのそうめんが幻に・・・ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |