ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0515
桜満開 

本日は朝から快晴!
コッコも待っていますが・・・
畑もおいらを待ってます。
午前中はきゅうりやトマトの苗を植えて。
午後からは工房に籠もってました。。。
が、急用が出来て街まで車を走らせると
突然、目の前が桜色に
例年だと連休頃が見頃なのですが、今年はかなり遅れてますね。
お陰で楽しむ事が出来ました。


今年は、ギョウジャニンニクの時期に新潟出張だった為、まだ食べていません。
先週の留萌地方は雪が残る程で、まだ早すぎるし・・・
今年は山菜不足のまま春が終わってしまいそうです。
(T_T)
なんて、考えてた所に思いも寄らぬプレゼントが秋田から届きました。
新鮮なタケノコ。
早速、茹でてます。

北海道に孟宗竹は無いので、とても貴重です。
特に柔らかそうなのを選んで刺身で頂きました。
ほのかな苦みが嬉しい。
春の味です。

- 関連記事
-
- 染井吉野満開 (2012/05/22)
- かたくり満開 (2012/05/05)
- 桜満開 (2010/05/15)
- アザミ嬢のララバイ (2007/09/20)
- トリカブト~ (2007/09/05)
Posted on 2010/05/15 Sat. 23:01 [edit]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |