ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0427
強風・・・ 
昨日の晴天から、一転して
今日は朝から雨です。
単なる雨なら、傘で凌げるのですが・・・
もの凄い強風に恐怖を感じました。
別の地点では三脚を倒して、プロミが壊れてしまった程です。
一応、光学製品は全て防水仕様なので、レンズとビデオに雨が被らない様に
風向きを考えて、ザックカバーを被せます。
巨大なカバーで全面を覆う事も可能なのですが、
鳥が出た時に、少しでも早く見れる様に必要最低限に留めます。

プロミと双眼プロミはずぶ濡れ・・・

水もしたたる良いレンズ・・・
(^^;

これだけ風が強いとカッパの防水も効きません。
午前中で、パンツまで浸水・・・
全身ずぶ濡れで宿に帰りました。
今日は朝から雨です。
単なる雨なら、傘で凌げるのですが・・・
もの凄い強風に恐怖を感じました。
別の地点では三脚を倒して、プロミが壊れてしまった程です。
一応、光学製品は全て防水仕様なので、レンズとビデオに雨が被らない様に
風向きを考えて、ザックカバーを被せます。
巨大なカバーで全面を覆う事も可能なのですが、
鳥が出た時に、少しでも早く見れる様に必要最低限に留めます。

プロミと双眼プロミはずぶ濡れ・・・

水もしたたる良いレンズ・・・
(^^;

これだけ風が強いとカッパの防水も効きません。
午前中で、パンツまで浸水・・・
全身ずぶ濡れで宿に帰りました。
- 関連記事
-
- DV8用プレート (2010/07/06)
- 基盤到着 (2010/05/07)
- 強風・・・ (2010/04/27)
- レリーズ追加 (2010/03/08)
- 寒かった~ (2010/02/03)
Posted on 2010/04/27 Tue. 22:47 [edit]
コメント
Re: No title
沢山のお土産まで頂きありがとうございました。
このお礼は、映像のDVDで返したいと思います。
帰ったら編集しますので、気長にお待ち下さい。
(^^)
このは #- | URL | 2010/04/30 21:48 * edit *
No title
定まらない天候で大変ですね!
風邪をひかないで下さい。
こっちも28日~30日まで雨予報!
気をつけてお帰り下さい。
お待ちしてます(^•^)
オノマトペ #ZeBYuJyY | URL | 2010/04/28 05:19 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |