ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
1114
サンマもホタテも大当たり~ 
1/9日のこと・・・
朝、バタバタしてたのはこれがあったから~
当日まで9時スタートと思ってて、
サンマ買ってから持って行こうと思ってたのですが・・・
よく見ると10時からでした~
相談して、息子が買い物引き受けてくれる事になり、
サンマを持たずに出かけました~

1500円のサンマ~

15匹入ってました~
結構、大きめになってます~

3匹、塩焼き予定で冷凍。
3匹、翌朝用に保存。
3匹づつ真空パックで煮付けにしました~
前回、刺身でアニちゃんにやられたので、今回は自粛しました・・・
(^^ゞ

ホタテは2年貝。
近年、不良で高値ですが・・・
この日は12個で1000円~
ちょっと小さいのも混ざってた~

心配の無いホタテは刺身~

バター焼きの方が遙かに美味かった~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

結局、刺身用もバター焼きに~

サンマの塩焼き~
この後、たっぷりの大根おろし掛けて食べました~
美味い~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
やはり、娘のところにも持って行けば良かったと後悔しました。

ミミなども焼きましたが・・・
お腹いっぱいで残してしまった・・・
クリームシチューに変身予定。

煮物は、普通の鍋に皿を落として少し圧力掛けました~

冷凍の鯖も冷凍庫で眠ってるので、もう少し寒くなったら飯寿司にします~
- 関連記事
-
- 栗仕事~ (2019/11/23)
- クリームシチュー作って現場に出撃~ (2019/11/16)
- サンマもホタテも大当たり~ (2019/11/14)
- 海月さんに教えて貰ったリュテニッツァ作った~ (2019/11/06)
- 海月さんに教わったキャベツの酢漬けが美味い! (2019/10/09)
Posted on 2019/11/14 Thu. 17:31 [edit]
« 長ネギ収穫~ | 大急ぎで収穫して孫っちの元へ~ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |