ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0420
三条燕市 
本日は、調査を終えて次の現場に向かいました。
山を下りて、新潟では桜が満開~

仲間から情報を貰って、三条燕市の杭州飯店の中華そばを頂きました。
おいらには、ちょっと、しょっぱめですが・・・
手打ちの太麺で、歯ごたえ喉越し共に最高でした。

しかし・・・
新潟県内何処の店も盛りがでかい。
麺も多いですが、つゆがどんぶりから溢れてます。
それが標準らしく、受け皿まで一緒に付いてます。

一緒に行った人が、餃子も頼みましたが、
こちらもでかい。
一個がコンビニの中華まんくらいの大きさがあります。
熱々、ジューシーで美味しかった~

山を下りて、新潟では桜が満開~

仲間から情報を貰って、三条燕市の杭州飯店の中華そばを頂きました。
おいらには、ちょっと、しょっぱめですが・・・
手打ちの太麺で、歯ごたえ喉越し共に最高でした。

しかし・・・
新潟県内何処の店も盛りがでかい。
麺も多いですが、つゆがどんぶりから溢れてます。
それが標準らしく、受け皿まで一緒に付いてます。

一緒に行った人が、餃子も頼みましたが、
こちらもでかい。
一個がコンビニの中華まんくらいの大きさがあります。
熱々、ジューシーで美味しかった~

- 関連記事
-
- 日の出製麺所 (2010/05/28)
- 荊の海 (2010/05/27)
- 博多ラーメン 喜楽 (2010/05/26)
- 長浜ラーメン 一竜 (2010/05/24)
- 三条燕市 (2010/04/20)
Posted on 2010/04/20 Tue. 23:59 [edit]
コメント
Re: おはよ~♪
しゅうさん~
美味しいラーメン食べたかぁ~
しゅうさんに連れてって貰った、大阪のラーメンも美味かったよねぇ~
このは #- | URL | 2010/04/21 22:45 * edit *
おはよ~♪
今日の昼飯は、決まりました。
この写真見て。(笑)
しかし美味そうやね~
しゅう #mQop/nM. | URL | 2010/04/21 08:40 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |