ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0915
いちごの苗取り2日目・・・ 
9/9日の午後の仕事~
9月としては過去最高の30.5℃を記録しました~

風もそよ風程度なので、
定点用の日傘を準備して作業開始!
椅子に座って作業すると腰への負担も少ない。

前日にいちご畝3畝完成させて、トータル320株は植えているのですが・・・
根っ子がちゃんと育って無かったのが結構な数枯れそうな雰囲気なので、
予備苗と残ったのは葛西さんに差し上げる予定になっています。

こちらからは、既に250ポット以上苗取りしてたのですが・・・
更に135ポット作りました。

作業終わったら日没~

フェンネルの花が線香花火みたい~

晩飯~
メインは、砂肝とキュウリの炒め物~

イエローズッキーニただ焼いただけ~

ビールのつまみにムカゴのガーリック炒め~

- 関連記事
-
- 午前中はいちごの草取り! (2019/10/30)
- いちご4畝目作った~ (2019/09/18)
- いちごの苗取り2日目・・・ (2019/09/15)
- いちごの予備苗作り・・・ (2019/09/14)
- 蒸し暑い中大根間引きと夕顔収穫だけのつもりが・・・ (2019/09/13)
Posted on 2019/09/15 Sun. 17:25 [edit]
« 雨の午前中はひたすらトマト仕事・・・ | キャベツに薬散と下葉欠き~ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |