ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0911
軽トラ3台草堆肥収穫~ 
9/6日のこと・・・
1週間前に、収穫するつもりも無く草刈りしましたが・・・
翌日からは雨の予報・・・
貧乏性が顔を出して草集めしてしまいました・・・

この部分だけで、軽トラ1台山盛りです~

無理矢理積み上げました~

前回は7/21日でした・・・
一月以上経過して、半分以下になってました・・・

前日刈った部分だけは青草で一台分でした~

左の2t車よりも大きな山になりました~
一年寝かせて、草堆肥になる予定~

この時、既に腰に違和感があったのに・・・
何時も、昼飯に家に帰って来る息子が
急な仕事が入って、近場で昼飯を済ませるとLINEが入っていたので。
無理して、切りの良いところまで頑張ったら13時過ぎてしまった・・・
昼飯作る気力も無く、シャワー浴びて冷蔵庫からすぐ食べれる物だけで昼飯は済ませて・・・
体力も気力も使い果たして、
腰の違和感があったのに・・・
かみさんから言いつけられてた、
いちご畝のマルチ穴開け作業~

After

翌朝、大変な事態になってしまった~
(T_T)
- 関連記事
-
- 牛糞堆肥追加購入! (2019/10/04)
- 今期最後の草刈り? (2019/10/02)
- 軽トラ3台草堆肥収穫~ (2019/09/11)
- 炎天下に草削り~ (2019/08/18)
- 今週は草取りウィーク (2019/08/17)
Posted on 2019/09/11 Wed. 05:25 [edit]
« 腰痛で寝込んで、かみさんに全て丸投げの土曜日・・・ | スイカがカラスにやられた~ >_ »
コメント
草堆肥、うちのは発根して再生してました・°・(ノД`)・°・
雨が災いしたみたい。
体調だいじょうぶですか?無理は禁物ですよー。
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |