ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0908
投げたつもりで期限切れの種まき! 
9/3日のこと・・・
笹川さんの畑では2番草の収穫が始まってました~

昼飯は、冷やし中華そうめん冷凍トマトトッピング~

左側から茶大豆、大豆、大納言小豆

大納言、下の方は鞘が弾けて飛び出してるのも多いのですが・・・
最近の大雨で復活?
新たに花が咲いてるのも沢山~
アブラーも沢山付いてるので対策しました。

さつき姫移植した続きに、
娘のところから回収したやぐらネギ植えることにしました。
たっぷり堆肥散布して高低差調節も兼ねます。

1週間も放置してましたが・・・
まだまだ元気です。

上からも堆肥散布して、水もたっぷり撒いておきました~

先日、急遽思い付いて作ったいちご畝の隣・・・
2畝分位空いています。

冷蔵庫に保存して消費期限から4年も5年も経過してる種を投げたつもりで撒いて見る事に・・・

たっぷり厚まきした後で足で踏んづけて、散水しました~

厚まきしすぎて、スペースが余ったので
急遽、ホムセンに走って水菜と白菜の種買って来ました。
7月中旬に種まきした白菜が順調過ぎて早すぎるカモ?
ダメ元で種まきしてみました。

3列、超適当撒きです~

終わったら18:20
日没も早くなりました。

晩飯はピーマンの肉詰め~

ポテサラも付いてますよ~

- 関連記事
-
- 白菜が軟腐病にやられた~ >_< (2019/09/17)
- キャベツに薬散と下葉欠き~ (2019/09/15)
- 投げたつもりで期限切れの種まき! (2019/09/08)
- 大根追加撒きとキャベツのアブラー対策で汗だく~ (2019/09/01)
- 巨大キャベツ収穫とピーマンに支柱設置! (2019/08/25)
Posted on 2019/09/08 Sun. 17:45 [edit]
« 食用ほおづきも甘い~ | M・O様納品 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |