ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0830
いちごの整理と大量収穫~ 
漫画家の海月さんのブログで紹介して頂きました。
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
以前から夕顔にとっても興味を持って頂いてたので、邪魔にならない若取りの夕顔送ろうと思ってたのですが・・・
ブログ友のgeroちゃんが紹介されてたので、おいらもと思って大急ぎで発送したものです。
本文は8/25日のこと・・・
最低気温(℃) 12.9 23:12
最高気温(℃) 22.2 11:23
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 8.0(北) 15:31
いつき、畑、あるけどのメモがありました。
記事が多いので3回に分けます。
日の出が遅くなって来ました・・・
4:50の空~

前日、夕方のかみさんのしごと・・・
今期のいちごメイン畝の整理したようです。

ランナー整理して土に刺さる様にしています。

捨てられた親株の山!

この日は、娘の畑の手伝いに出かけます。
雨もあったので大量収穫でした~
あまりにも多いので、ご近所様にもお裾分けしておきました。

追加!

トマト

朝飯~

久々のとろろご飯~
美味しかった~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

友人に紹介して貰った牛糞堆肥!
2週間以上前にお願いしていたのをやっと配達して頂きました~

2tダンプ一杯で5000円!
今まで軽トラ山盛りを5000円で買ってたので、値段は1/4位か?

人と比較したら大きさが分かるでしょう。

左の草堆肥はかなり嵩が減って半分以下になっています。

この後、娘のところへダッシュ~
- 関連記事
-
- 大根間引きといちご定植~ (2019/09/12)
- 孫っちの為にいちご畝2本追加~ (2019/09/06)
- いちごの整理と大量収穫~ (2019/08/30)
- 急遽いちご畝整備始める~ (2019/08/24)
- いちご山盛り~ (2019/06/24)
Posted on 2019/08/30 Fri. 03:06 [edit]
« 娘の畑手伝いは口実で孫に会いに・・・ | H社様プレート仕上げとM・O様開始! »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |