ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0817
二人目の孫誕生~ 
スマホからUPしたので、写真が変ですが・・・
クリックして頂けると全体を見る事が出来ます。
本日、5:53
3898gの立派な男の子!
二人目の孫誕生~
名前はジィジから一文字取った「樹輝」(いつき)
親孝行な娘です。
(^O^)

夜中1時に陣痛が始まったと電話で起こされ、台風の余波が残る風雨の中函館まで一時間。
ワクワクする気持ちを抑え、いつもよりゆっくり走りました。
ひなちゃん子守の予定で出掛けたのですが…
カーテン越ですが、初めて出産に立ち会う事に…
段々短くなる陣痛間隔…
悲痛な叫び声に、ひなちゃんも
「大丈夫?」父さんに「もっと優しくして」などと優しい声掛けしてました。
産声が聞こえた瞬間に涙が出てしまった…
頑張った娘と樹輝にありがとう!

ひなちゃんの手も小さいと思ってたけど・・・
もっと小さな手がめんこい!

- 関連記事
-
- 孫っちに初授乳! (2019/08/23)
- 朝日が眩しい~ (2019/08/22)
- 二人目の孫誕生~ (2019/08/17)
- 夏休みの孫っち拉致して遊んだ~ (2019/08/14)
- 孫っちと花見~ (2019/05/15)
Posted on 2019/08/17 Sat. 13:10 [edit]
« 里芋脇芽欠き! | 今週は草取りウィーク »
おめでとうございます
このはさん
私の孫と音は同じ。
樹です。
おめでとうございます。 よかったです。
このはさん今日は~♪
わぁ~可愛いね~♪
いよいよ ジイジの実力発揮・・・今まで“ひなちゃん”で学んだものね~
一文字・・・嬉しいでしょう~♪ 健康に気を付けて、益々美味しい野菜作りにも専念ね~(^^)/
おめでとうございます。
楽しみが益々増えますね!
きゃ~~~~~じゅんちゃん、おめでとう!
樹輝くんも、頑張ったね。
何で、このはに似ているんなら!
お~~~髪がいっぱいある!
良かった良かった!
以前、体調が何とかって言っていた時に
もしかしたら・・・と思っていたんよ。
これからも、じぃじの心は
ひなちゃん一家に持って行かれますね。
しっかりと健康野菜を作って届けてください。
おめでとうございますぅ(^^)/
このはさんにそっくりやん!(^m^)
おめでとうございますぅ~
ますます孫っち相手の
トロトロのUPが多くなるんだろうな。イヒヒ♪
こんばんわ。ガマです。
おめでとうございます。
ただの爺様がこれで好々爺ですね。
長生きしてくださいよ。最低ノルマはあと40年。
こんちは〜 おめでとうございます
何よりも元気な赤ちゃんで何よりです。
このはさんの名前の一字、嬉しいね〜〜
成長が楽しみだね、、、、。
« p r e v | h o m e | n e x t » |