ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0628
6/23畑の様子とエスティマレンジの固定! 
今週は、歩き作業の少ない草取り週間・・・
連日、日の出から日没まで畑作業でヘロヘロです~
中腰作業は腰に来る・・・
なんか、ヘルニアみたいな変なしびれが来て、
なるべく、休み休みの作業を心がけていますが、
それでも連日2万歩越が当たり前・・・
>_<
本文は6/23日のこと・・・
最低気温(℃) 12.4 24:00
最高気温(℃) 19.7 14:17
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 10.0(南) 11:48
午前中は雨の予報でしたが・・・
前夜の雨は0.5mm残っただけでした・・・・
4:30の空~
青空と曇り空が闘ってました・・・

内業ルーティンこなして6時前に外に出ました~

前日、みんなで頑張った草取りの成果!
堆肥山の脇に雑草放置してます~

笹川さんの牧草地は刈り取り作業進行中~

この朝の収穫~

イチゴ、トマト、アスパラ~

ハウス脇の畑の様子~

収穫したいちご撮り直し~

朝飯~

自給野菜で腹いっぱいになりますよ~

畑仕事する前に、レンジの固定が壊れてるの思い出しました~
対策品は1週間前に買ってたのにぃ~

奥はL時金具で固定しましたが・・・
正面はストレートで直結!

作業中に、葛西さんが知り合いから貰ったメロン届けてくれました~
尻割れのハネ品だそうです~
正規品なら3000円以上でしょう~
二日がかりで、孫っち宅に届けました~
(^^ゞ

一日中作業してると写真が沢山~
頑張って、カテゴリー分けして小出しにします~
(--;
- 関連記事
-
- 七夕のお土産沢山~ (2019/07/12)
- 7/6畑の様子いろいろ・・・ (2019/07/11)
- 6/23畑の様子とエスティマレンジの固定! (2019/06/28)
- 6/1日土曜日午前中は水まきで終了~ (2019/06/07)
- 新開墾地に耕耘機~ (2019/06/01)
Posted on 2019/06/28 Fri. 03:55 [edit]
« オンコの剪定と草仕事~ | 玉ねぎ畝草取りとらっきょう収穫~ »
コメント
オハヨウゴザイマス
家族総出の草盛り!カッコイイわ (≧∇≦)
野菜たっぷりの朝食がイイネ。
腰は大丈夫?ストレッチしてる?
北海道は広いからなぁ… σ( ̄∇ ̄;)
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |