fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0623

イチゴのランナー採り開始・・・  



まだ先週の記事を紹介終わって無いのに・・・
既に次の週末が終わってしまいますた・・・


ハウスの整理した際にかみさんはイチゴの整理してました~

このボリジも刈り取ってコンポストに~

KIMG1365_201906220552106b9.jpg








イチゴ・・・
去年「スカイベリー」を種から育てて花が咲かなかったカブが幾つかあります。
ランナーも伸び始めているので外に移して苗取りです。
トマトには、今後水を与えない方針なので、ハウスはなるべくトマト専科にします。

KIMG1397_201906220552026f8.jpg








一度、暑さでやられて再生したキャベツ・・・
脇芽が育ってましたが・・・
無理だろうと、ハウスに放置してたのが復活してました。

KIMG1399_20190622055204b06.jpg








こちらも、外に保護して置きました。

KIMG1409_20190622055205964.jpg








ハウスから外に出されたいちご達・・・
寒さに耐えてくれるか?
株の育ちの良いのは桃燻です。

KIMG1410_20190622055207fbb.jpg








ランナーをポットに受ける作戦です。

KIMG1411_20190622055208a98.jpg








果たして上手く行くのか?




関連記事

Posted on 2019/06/23 Sun. 17:52 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 帰ったらズッキーニが枯れかかってた~  |  久しぶりに暑い現場でした・・・ »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/5194-3da7135f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top