fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0617

幸せな父の日!  


まだ、先週の現場記事もUP仕切れていませんが・・・
土日でネタが溜まってるので、出張中にこねた放出します~

父の日前日の土曜日、娘が孫っち連れて遊びに来てくれました~
「土日、何処行きたい?」って娘が聞いた所・・・
ヒゲジイの所に遊びに行きたいと言ってくれたらしい~
ジィジ孝行な孫っちです~
(*^^*ゞ

美味しいいちご食べて踊り出すひなちゃん~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

KIMG13432.jpg









いつも使ってるネットがギリギリだったので、今年は2枚連結で余裕のあるネット張りしてた様です。

KIMG1347_2019061716402905a.jpg











畝から飛び出す勢いのイチゴも見事にガードしてます~

KIMG1348_201906171640304d4.jpg









鈴なりのいちご~
いちご担当はかみさんですが・・・
しっかり、孫っちの為に頑張ってた様です。
娘と孫っちに美味しい、美味しいと褒めちぎられて
かみさんもご満悦でした。

KIMG1345_2019061716403012a.jpg










まだまだ、走りで収量は少ないですが・・・
腹一杯食べた後でお持ち帰りがこんだけ~
通常の2パック位はありそうです。


KIMG1349_201906171640244dd.jpg











この後、家で昼ご飯食べておいらは、おいらはひたすらひなちゃんにスリスリ~
2週間転戦で疲れた身体をたっぷり癒やして貰いました~
親孝行な娘夫婦に感謝です。
(^^ゞ

翌日・・・
父の日に合わせて、長男の嫁さんからプレゼントが届きました~

KIMG1407_20190617164021e39.jpg










暑い夏にぴったしな甚平です~
風呂上がりに早速着てみました。
ズボン?にチャックも付いてるし、ポケット二つも付いてるので
非常に便利~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

塗れてる、頭部は注視しない様に・・・
(^^ゞ

KIMG1419_20190617164018c7f.jpg










息子達3人にそれらしいお祝いをして貰った記憶は殆ど無いのですが・・・
良い嫁さんを貰ったものです・・・

家族LINEでお礼コメントを見てた、
同居の次男が出先の函館からの帰り道・・・
ケーキを買って帰ってくれました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

KIMG1423_20190617164016ad2.jpg










本当は、自分の為にケーキ買ったつもりだったけど・・・
店の人からシール付けますか?
と聞かれて付けて貰ったらしい~

KIMG1422_20190617164016b91.jpg











それでも、親父としては天にも昇る嬉しさでした。
いつも、出張ばっかりで子供達はほとんどかみさん任せで・・・
たまに帰ると、口うるさいこと言うだけのダメ親父でしたが・・・
この日のプレゼントだけでは無く・・・

子供達は勝手に成長して、毎日、毎日
幸せを与えてくれています。
かみさんと子供達に感謝を実感する今日この頃です。


関連記事

Posted on 2019/06/17 Mon. 17:36 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 8時間調査と5時間ちょっとの帰り道~  |  雨降り現場・・・ »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/5182-6b6e6666
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top