ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0211
スラックライン 
明日は、また筋肉痛やなぁ~
(^^;
写真は、初体験のかみさん。
とりあえず、両手にストックを持ってラインを渡ります。
これじゃ、腹筋は鍛えられないなぁ~
( ̄ー ̄)ニヤリ
周りの雪が踏み固められてるのは、失敗の形跡です。
(^^;

スラックラインとは?
ユーチューブでも結構紹介されてます。
http://www.youtube.com/watch?v=BW4Dg51PYe0
- 関連記事
-
- スラックライン常設 (2010/12/13)
- 到着! (2010/12/12)
- 自宅でスラックライン・・・ (2010/12/08)
- スラックライン (2010/04/12)
- スラックライン (2010/02/11)
Posted on 2010/02/11 Thu. 21:44 [edit]
Re: いまさらながら
子供の方が、体重軽いし、
簡単に出来そうだねぇ~
(^^)
1時間やったら、腹筋も背筋も鍛えられるじょ~
いまさらながら
やっとスラックラインとは何か?確認出来ました。(遅)
面白そうですね。
お子ちゃまの体力増強に良いかもぉ。
それより前に、私の腹筋か!?
Re: なるほろ~!
しゅうさん~
低い位置にセッティングすれば大丈夫だよ~
バランス感覚バッチリのしゅうさんなら、上手く出来そうな気がする~
なるほろ~!
綱渡りなんやね!
これで腹筋が鍛えられるとは、なかなか面白そう…(^O^)
でも、大事なところ打ちそうで恐いわ…(汗)
えすてぃさん~
都会で流行ってるらしいですよ。
ちょっとした公園に行けば、木もあるし、鉄棒など人口物でもOKです。
オークションだと、かなり安く売ってますので、是非試して見て下さい~
結構難しそう
少し前、山形の知人も流行ってるってやってました。
お山と鳥関係の人です。
そちら方面で流行ってるのかな~。
試してみたいけど、広い場所、アンカーになる物があるところでないと出来ないので、広大な自然があるところでしか流行らないのかな~。
« p r e v | h o m e | n e x t » |