ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0508
桜開花~ 
昨日で11連休も終わり…
本日午後から道央圏の現場に移動して来ました~
20時までの夜勤れす~
今後は、スケジュールがタイトで皆様のブログ訪問も疎かになりそうです。
<(_ _)>
本文は5/4日午後のこと~
連日、畑仕事が過酷なので、家人から福利厚生の要望が出ました。
16時前で、まだ頑張れば一畝くらいは植え付け出来るのですが・・・
翌日以降も良い天気の予報なので、福利厚生を優先しました。
道具片付けて、それぞれシャワー浴びて出かけるとジャスト17時でした~

満開の桜もあります~

あと100mほど進むと満開の桜も沢山あるのですが・・・
畑仕事で疲れて、歩く気力がありません。
インスタ映えより休みたい。。。

おいらはビニールシートに座ってビール飲んで待ってました。
息子とかみさんがつまみ買って来てくれました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

何の撮影か分かりませんが・・・
不思議なカップルが歩いてました。
花魁歩き?
無駄に下駄をくねらせながら歩いてるのが大変そう~


100年以上前に植えてくれた人はこんな事態を想定してたのでしょうか?
先人の努力に感謝です。

早めに上がって、翌日に備えたいと思います~
(^^ゞ
本日午後から道央圏の現場に移動して来ました~
20時までの夜勤れす~
今後は、スケジュールがタイトで皆様のブログ訪問も疎かになりそうです。
<(_ _)>
本文は5/4日午後のこと~
連日、畑仕事が過酷なので、家人から福利厚生の要望が出ました。
16時前で、まだ頑張れば一畝くらいは植え付け出来るのですが・・・
翌日以降も良い天気の予報なので、福利厚生を優先しました。
道具片付けて、それぞれシャワー浴びて出かけるとジャスト17時でした~

満開の桜もあります~

あと100mほど進むと満開の桜も沢山あるのですが・・・
畑仕事で疲れて、歩く気力がありません。
インスタ映えより休みたい。。。

おいらはビニールシートに座ってビール飲んで待ってました。
息子とかみさんがつまみ買って来てくれました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

何の撮影か分かりませんが・・・
不思議なカップルが歩いてました。
花魁歩き?
無駄に下駄をくねらせながら歩いてるのが大変そう~


100年以上前に植えてくれた人はこんな事態を想定してたのでしょうか?
先人の努力に感謝です。

早めに上がって、翌日に備えたいと思います~
(^^ゞ
Posted on 2019/05/08 Wed. 17:40 [edit]
« 朝飯前に豆類種まき~ | 蔓物ゾーンほぼ完了~ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |