ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0328
久しぶりの積雪 
3/24日のこと・・・
久々に真冬日の予報でしたが・・・
ギリギリプラスの気温になりました。
最低気温(℃) -5.6 00:25
最高気温(℃) 0.6 23:36
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 12.0(西北西) 10:29
油断してました・・・
朝起きたらしっかり積もってます~

除雪道具は既に物置にしまってる~
幸いにして気温が低くて箒で掃くだけでOKでした。

強風で小さいハウスの扉が壊れてる・・・

中に雪が吹き込んでました。

復活の兆しを見せてたネギも雪の下

強風のため、ビニトンに雪は積もってません。

午前中いっぱい降ったり止んだり~

室内でポット上げなどやりましたが・・・
それは午後の記事に~
- 関連記事
-
- 大根とニンジンの掘り出し~ (2019/04/13)
- 春の花が咲き始めた~ (2019/04/02)
- 久しぶりの積雪 (2019/03/28)
- 朝起きたら雪国だった・・・ (2019/03/20)
- ニンジン収穫~ (2019/03/18)
Posted on 2019/03/28 Thu. 03:56 [edit]
« かぼちゃ類などポット上げ~ | 寒波でトマトがやられてた! »
コメント
こんにちは~
雪が解けたり降ったりで、春がなかなかやって来ませんね。
こちらはもう桜が満開! そちらは5月連休頃でしょうか。
畑のジッチ #- | URL | 2019/03/28 16:01 * edit *
こんにちはー
まだ・・・雪っすね。。。
さすが北海道だー
にしても、しっかり苗があるのが素晴らしい!!
ダメリーマン #- | URL | 2019/03/28 15:41 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |