fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0322

毎日収獲してます・・・  



今週、現場中でネタが乏しくなるので、
先週の没写真を細切れでupさせて頂きます。

ハウスに自然に出て来たリーフレタスも大きくなって来ました。
昨年、勝手に種飛ばしてくれたやつです。
ビニトンに邪魔になる部分、収穫して葛西さんに持たせました~

KIMG5371_201903171419270dd.jpg






よく見ないで晩生の種を買ってしまった水菜ですが・・・
4ヶ月で立派なサイズに育ってくれました~

KIMG5372_20190317141920039.jpg








菜の花は脇芽収穫に移っています・・・
ドンドン食べてますよ~

KIMG5374_20190317141918c3e.jpg






こちらは白菜の下葉・・・

KIMG5373_20190317141915f4b.jpg









やはり、勝手に種を飛ばして自生してる春菊やレタスを優先するために
白菜の下葉をカットしました。

KIMG5376_2019031714191888d.jpg











関連記事

Posted on 2019/03/22 Fri. 17:04 [edit]

CM: 0
TB: 0

« スマホを持ち上げた瞬間にアラームが鳴った!  |  秋田は雪が無かった~ »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/4994-5aa7a553
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top