ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0311
ハウス野菜が一気に頭立ち~ 
3/7日のこと・・・
たかが2泊3日ですが・・・
雨も降って、一気に雪解けが進みました~
雪解けの様子は一つ前の記事をご覧下さい~

朝飯は、ハウスから収穫した野菜を使ってます~


朝飯食べおわって、ハウスのビニトン剥がしたらびっくり~
白菜は菜の花直前~
前回見た時には、撒きそうな気配だったのにぃ~

青梗菜も~

小松菜~

青梗菜~

水菜の秋まきは大丈夫でした~

とりあえず、白菜採ったど~

チェックのついでに草取りもしましたが・・・
危うく、数日前に種まきした小松菜を引き抜くとこでした~
(--;
僅か3日で発芽です。

とりあえず、晩飯用に縮み雪菜も収穫しました~

そうこうしてる内に・・・
夕方の散歩~

- 関連記事
-
- 春菊で焼き肉~ (2019/03/16)
- 頭立ち菜大量収穫~ (2019/03/12)
- ハウス野菜が一気に頭立ち~ (2019/03/11)
- 頭立ち菜収穫とフルティカ定植! (2019/03/05)
- ハウスに苗移動と頭立ち菜収穫 (2019/03/02)
Posted on 2019/03/11 Mon. 17:10 [edit]
« 朝からファイヤー | 3/7日の畑の様子・・・ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |