ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
1126
ハスカップと桜の剪定! 
今朝は日の出前30分から
中休み後、日の入り後30分と変則勤務で
明日は、通常調査・・・
なかなか身体のリズム調整が難しい現場です。
本文は11/21日のしごと・・・
桜の剪定始めてから写真撮り忘れてた~

沢山の細かい枝カットするのが面倒で、太い枝ごと切り落とした~

After
左は梅の木です。

ハスカップも沢山ありますよ~
去年も剪定したのに、まるで意味が解らない~

スッキリしました~
コッコは退屈そう~

しだれ桜も~

軽トラ山盛り~

堆肥ゾーンに3つの山が出来ました。

来春燃やせば、良いリン酸肥料になってくれるでしょう~
散布する事考えて、あえて3つに分けてます。
- 関連記事
-
- ゆず仕事と栗仕事~ (2018/11/28)
- ハスカップと桜の剪定! (2018/11/26)
- 栗の木など剪定! (2018/11/25)
- 栗ほぼ全収穫~ (2018/10/13)
- 栗ご飯が美味い~ (2018/10/11)
Posted on 2018/11/26 Mon. 17:29 [edit]
« 味噌の切り返しとおでん仕込み! | 初雪と検診~ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |