ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0926
赤玉ネギ発掘~補植! 
9/15日の写真がまだ残ってました・・・
3本も定植した四角豆ですが・・・
台風で2株お亡くなりになりました。

残り1株がしっかり頑張ってくれてます~

複数の開花も確認してます~

畑の脇、草取りしてたら
春に小さくて投げてた、赤玉ネギが定植サイズになってるの発見!

掘り起こして、数えて見るとジャスト100本ありました~

畑も、沢山空白はあるのですが・・・
玉ねぎは、来年6月頃の収穫なので、
ちゃんと場所を決めないと、後で後悔します~
悩んだ末に、春まきのニンジン畝を延長する事にしました。
折角、拡張した畑・・・
草を育てるだけじゃ勿体ないですからねぇ~

5×15列
2m弱の延長です。

草堆肥もたっぷり散布して植え付け完了!

一輪車に山盛り持って来たので、余ってしまった・・・
近くの西田ネギ畝に散布しました。

ついでに土寄せもして置きました~

- 関連記事
-
- 西田ネギ間引き・・・ (2018/11/17)
- 長ネギ一部収穫! (2018/10/14)
- 赤玉ネギ発掘~補植! (2018/09/26)
- 玉ねぎとニンニクの植え付け (2018/09/16)
- らっきょう植え付けと長ネギの整理・・・ (2018/08/23)
Posted on 2018/09/26 Wed. 17:19 [edit]
« 駐車場で一人焼き肉~ | 今週の現場は野菜たっぷり持ち込み~ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |