ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
0310
午前中は台所仕事で終わってしまった・・・ 
3/5日のこと・・・
最低気温(℃) -4.3 24:00
最高気温(℃) -0.5 00:34
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 9.4(北北西) 21:16
前日夕方、中途半端に雪割りしたのが裏目になってしまいました・
夜の内にマイナス気温に・・・

家の前は、水が無くなって凍っています。

朝飯前に、息子がコッコの散歩に出てくれました。
春が近くなって、夜明けも早くなっています。
わが家のまわりの融雪剤の様子も~

前日、ユンボが壊れて中途半端になった道路は
そのまんま固まって、車が非常に走り難い状態に~

それでも、心ある隣人は、
雪がザクザクの内に排雪してくれてました。
この一角だけは、雪が排除されて良い感じ~
こんな協力があると、ボランティア除雪も力が入ります。
(^^)

朝飯に、珍しい藁苞納豆!
生協のとドックで注文してました。

珍しく、たれにも化調が使われていませんでした。
パッケージの裏側にテープで止められています。

納豆オープン~

普通のより粘りが凄いです~

卵と混ぜて、頂きました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

その前に、黒豆ご飯に
自家採種のゴマを焙煎して、頂いてました。
20秒くらいで焙煎出来るので、
毎回、焙煎仕立ては香りが素晴らしい~
岩塩もスリスリすると、これだけでどんぶり一杯食べれます~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

更に、前日スーパーで安売りされてたワカサギを一夜干しにしてたの
鉄板で焼きました。

若干、パサつくので大根おろしかけると絶品でした~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

写真、多すぎるので本題に辿り付けません。
夕方第二弾に続きます。
毎日、飯の写真は撮っているのですが・・・
記録に残して置きたい事が多すぎて、ほとんど没にしているので、
久々の朝飯画像でした・・・
(^^ゞ
最低気温(℃) -4.3 24:00
最高気温(℃) -0.5 00:34
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 9.4(北北西) 21:16
前日夕方、中途半端に雪割りしたのが裏目になってしまいました・
夜の内にマイナス気温に・・・

家の前は、水が無くなって凍っています。

朝飯前に、息子がコッコの散歩に出てくれました。
春が近くなって、夜明けも早くなっています。
わが家のまわりの融雪剤の様子も~

前日、ユンボが壊れて中途半端になった道路は
そのまんま固まって、車が非常に走り難い状態に~

それでも、心ある隣人は、
雪がザクザクの内に排雪してくれてました。
この一角だけは、雪が排除されて良い感じ~
こんな協力があると、ボランティア除雪も力が入ります。
(^^)

朝飯に、珍しい藁苞納豆!
生協のとドックで注文してました。

珍しく、たれにも化調が使われていませんでした。
パッケージの裏側にテープで止められています。

納豆オープン~

普通のより粘りが凄いです~

卵と混ぜて、頂きました~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

その前に、黒豆ご飯に
自家採種のゴマを焙煎して、頂いてました。
20秒くらいで焙煎出来るので、
毎回、焙煎仕立ては香りが素晴らしい~
岩塩もスリスリすると、これだけでどんぶり一杯食べれます~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

更に、前日スーパーで安売りされてたワカサギを一夜干しにしてたの
鉄板で焼きました。

若干、パサつくので大根おろしかけると絶品でした~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

写真、多すぎるので本題に辿り付けません。
夕方第二弾に続きます。
毎日、飯の写真は撮っているのですが・・・
記録に残して置きたい事が多すぎて、ほとんど没にしているので、
久々の朝飯画像でした・・・
(^^ゞ
- 関連記事
-
- 冷凍卵作ってみた・・・ (2018/03/13)
- ローストビーフ作って見た・・・ (2018/03/11)
- 午前中は台所仕事で終わってしまった・・・ (2018/03/10)
- 鶏ハム作った~ (2018/03/04)
- 自家製くずきりが美味い~ (2018/03/02)
Posted on 2018/03/10 Sat. 05:02 [edit]
« おでんと角煮の仕込み・・・ | 孫っちとお出かけ~ から・・・ ユンボの水蒸気爆発~ »
コメント
このはさん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡
このはさんは、作っても思ってた感じじゃかなったら、すぐにアレンジできるから凄いよね~
うちの場合、たまたまアレンジ思いついても、これからアレンジの準備する?と考えただけでもどっと疲れが・・・
これで我慢させよう♪で済ませちゃう(^^;)
体のフットワークは、多少改善されたとしても、気持ち的なフットワークは変わってないわ~
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |