ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。
0207
肉と粉以外は全て自家製のミートソース 
コネ作業2回目の写真。

3回こねると、かなり固まりが大きくなります。
この固まりが大きな方が、腰の強い滑らかな麺が出て来ます。

最初と最後は、麺の表面がギザギザになってるので、
もう一度、中に投入します。

自家製、ニンニク、玉ねぎ、トマトをレトルトして置いたミートソース掛けて頂きます~
塩も自給じゃ無かった・・・
写真見たら粉チーズも掛かってる、完全自給への道は遠い・・・
(^^ゞ

- 関連記事
-
- 極太ラーメン作成! (2018/02/11)
- 蕎麦2回目のチャレンジ~ (2018/02/08)
- 肉と粉以外は全て自家製のミートソース (2018/02/07)
- 残り粉で2回目の製麺 (2018/02/02)
- 久しぶりにちょっとだけ工房仕事・・・ (2018/01/28)
Posted on 2018/02/07 Wed. 18:54 [edit]
« ゆずぽんレトルト破裂寸前やった~ | 3重ハウスの春菊死亡・・・ »
このはさん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡
肉の自給は難しい・・・
だって、捌くの嫌だし~
チーズは、ヤギを飼おう♪
このはさんが、火にかけた鍋をクルクル混ぜてる姿が容易に想像できる~
粉も作ろうと思えば栽培すればいけるし。
まっ 調味料ぐらいは仕方ないんじゃない?
自給自足も夢じゃないよーー
別に夢にしとらんってか?
すごいね~~~。美味しそうだよ。^^
セモリナ粉を使いこなしてる。
こちとら わずかに使うときは ピザ生地くらいだよ。
北国の寒さの中では トンネル何重なら オッケーなだろうか、、(・。・;
セモリナ粉のスパゲッティーは、このはちゃんのように
長~~~~~~~~~~~い足だにゃん!
旨そ~~~~~~
« p r e v | h o m e | n e x t » |