ビデスコや ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。 2016年から野菜販売始めました。 画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さ
1205
ヌードルメーカー届いた~ 
一週間ほど使って見ましたが・・・
息子が買ってくれる事になりました~
2機種出てるのですが・・・
値段が結構違うので、高い方が高級品かと思ってましたが。
よくよく調べて見ると、本体仕様は変わらず
ネット限定品が、オプションが微妙に違うだけで
しかも、あまり差が無い事が判明。
割安な機種を購入して、その分オプションのパスタキットとギョウザシート用を追加しても
ネット限定品より安い価格でした。

届いたら使って見たく成るのが心情。
まずは、ギョウザ用を~

説明書通りのレシピで普通にやるとこんな感じ~
隙間もあるし、全く使い物になりません~

一旦、冷蔵庫で寝かした方が良いのですが・・・
この日は、時間が無いので、
間髪入れずに、二回目の製麺に投入しました。
トータルで30分位掛かって、板状の生地をカットしていきます。

ギョウザ用に、丸くカットする事も考えたのですが・・・
無駄な生地が出来てしまうので、そのまんまギョウザに加工しました。

強力粉250gに水が100ccで、
うどんにしても、普通に3人分の炭水化物量ありますから~

市販のギョウザの皮より、遙かにプリプリして美味い~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
手打ちで作るよりは、簡単ですね~
昔は、よく手打ちでうどんとか、そばも打ってたのですが・・・
左腕骨折してから、手首の可動域が狭くなって。
のし作業が出来なくなってたんですよね~
本格的手打ちには、及びませんが・・・
手抜きのなんちゃって、手打ち程度には楽しめます~
今後、アトピーのひなちゃん用にグルテンフリーの
なるべく安全な食材を使っての自家製麺供給を目指します~

- 関連記事
-
- グルテンフリー麺1回目は失敗~ (2018/01/03)
- ヌードルメーカー凄い! (2017/12/27)
- ヌードルメーカー届いた~ (2017/12/05)
- ラーメン作った~ (2017/12/02)
- ヌードルメーカー借りて来た~ (2017/11/28)
Posted on 2017/12/05 Tue. 18:33 [edit]
« 現場は吹雪だった・・・ | ベーコン作った~ »
またまた凄い道具買ってもらったね~♪
このはさんが息子さんにオネダリしたんでしょう!! 笑
優しい息子さんね!!
でも美味しくお料理してくれる父・・そりゃぁ買うよね!! 美味しそう!!
いい息子さんだね~~~、なんでも買ってくれる。^^
アレルギーあるとホント大変だよね。友人がグルテンアレルギー。パンもうどんも大好きな人なのに、、、可哀そうよ~~~。
ベーコン 作ったのね~~。
あたしも仕込中。
手が痛い時に 良い肉が手に入る~~の巻。(-_-;)
このはさんこんばんは(^^)/
小麦のアレルギーなの。
ちょっとかわいそうだね。
パンもケーキも駄目なんて、
治らないものなの?
« p r e v | h o m e | n e x t » |