fc2ブログ

ビデスコや  ~駒ヶ岳を眺めながらの日々~

猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。一つ一つ手作りの受注生産で、あなたの使い方に合わせたシステムを心を込めて作り上げていきます。                              2012年から自家焙煎コーヒー販売開始しました。           2016年から野菜販売始めました。                  画像の右側切れてます、クリックすると大きな画像を見る事が出来ます。 最近過去記事の写真が別のに入れ替わってる症状が多々見受けられます。アルバムの設定が上手くいって無い様ですが、ご容赦下さい。

0922

想定外のキャベツと白菜の収穫・・・  

9/16日のこと・・・

最低気温(℃) 9.8 05:26
最高気温(℃) 19.9 14:06
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 6.5(北北東) 14:07


KIMG0119_20170918214734530.jpg








ハウスも光ってますよ~

KIMG0122_20170918214737d9e.jpg








甘姫ちゃんから、早めに収獲した方が良いと助言頂いたので・・・

四角豆採ったど~~~



KIMG0121_20170918214735b08.jpg








在りし日のキャベツ畝の勇姿・・・

KIMG0123_20170918214739bcd.jpg










自家採種のキャベツ・・・
札幌大球が混じってたのでしょう?
時々、巨大なキャベツに育ちます。

KIMG0124_20170918214739dc6.jpg







白菜も、数本収穫しましたが・・・
一本は、種不明の芋虫が中央まで縦断してくれてました。

KIMG0125_20170918214851f65.jpg









大根も採ったど~

KIMG0127_20170918214852e28.jpg









茎部分は、十分だと思ってたのですが・・・
こんなに曲がってるとは~

今市株はギュウギュウ詰め~
これ、台風被害の写真にも出て来ますよ~

KIMG0128.jpg








本来は一月後に収獲したかったのですが・・・
爆発寸前で、想定外の収獲でした。

KIMG0126_20170918220116264.jpg








キャベツは3kg超えてます~

KIMG0133_20170918214856ef9.jpg








白菜2kg弱・・・
れーこちゃんに保存しておきました。

KIMG0129_20170918214854f5a.jpg









次の収獲が、冬に間に合うか微妙です~
(^^ゞ

四角豆、早速茹でてサラダにして頂きました~
歯ごたえがあって、美味しいですね~

KIMG0134_20170918220115cc5.jpg







種袋には、北海道では無理と記載されてたので、
喜びも一塩です。
(^^)










関連記事

Posted on 2017/09/22 Fri. 04:46 [edit]

CM: 5
TB: 0

« キャベツ移植・・・  |  愛ちゃんスペシャル完成~ »

コメント

このはさん~

シカクマメ、収穫できたね!
こっちも、昨日3本、初収穫!

あれ、てんぷらが一番おいしいよ!
でも、てんぷらばかり食べてられないから、あんな風にさっと茹でて、シーチキンとマヨネーズで和えたりして食べても美味しいよ!

キャベツも、白菜も凄いね~~

鬼婦人 #- | URL | 2017/09/22 20:15 * edit *

こんにちは

キャベツ、白菜、大根にかぶ、やっぱり北海道は寒いのか早いね。キャベツ白菜はメチャでかいし、、、

寒いと言っても夏から今までそれほど大きな差とは思えないけどなあ〜

沖縄原産の四角豆ができるし、、、。

素流人(ソルト) #- | URL | 2017/09/22 17:18 * edit *

このはさん こんにちはー♪

朝日が当たる様子、素敵だよ~
このはさんは、天気のいい日にはいつもこれを見てるんだよね(^^)
清清しい気持ちで1日が始められるね。

いつも虫害が・・・
って言ってるのに、見事なキャベツの収穫だ!
こういうのが採れるようになったら、キャベツ・白菜の栽培も楽しくなるだろうね。
いつも苦虫噛み潰してるから・・・

らうっち #OJcX6QBc | URL | 2017/09/22 16:43 * edit *

このはさんおはようございます(^^)/

白菜の中まで食べた芋虫は、こっちでは普通なら夜盗虫。
でっかいことはいいことだ~o(*’▽’*)/☆゚’
想定外に採れたキャベツを保冷庫で保存するには愛妻果。
もう入手した?
四角豆っておいしいらしいね。

すぎさん #- | URL | 2017/09/22 08:53 * edit *

このはさんお早う~♪

シカクマメ凄いデカイね~それに固くなってるかと・・心配したけど・・歯ごたえが有って美味しいとは・・・良かったね~♪
もう少し早めが絶対イイと思うよ~笑

え~北海道では育たないって書かれてたの?
凄い~よく育ってくれたよね~♪

デカキャベツ素晴らしい!!
白菜も素晴らしい!!
こちらでは今苗を植える時期よ^
北海道とはホント差があるのね!!
蕪も可愛い~お隣通しくっついて育って見惚れるわ~♪

甘姫です~ #7yu2AX4I | URL | 2017/09/22 08:26 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/tb.php/3978-4a00b95b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

フリーエリア

コーワ製品取り扱い開始

カレンダー

プロフィール

メールフォーム

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

▲Page top